[サポートFAQ]
ライン
更新日:2011.01.04 - 情報番号:047764
ライン
Q PDF ファイルを挿入する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

PDF ファイルの挿入形式には「プラグイン形式 (ページに直接挿入する)」で挿入する方法と、「リンク形式 (対象となるリンクをクリックして表示させる)」で挿入する方法があります。
このFAQでは、PDF ファイルをリンク形式で挿入する方法を説明します。

PDF ファイルをページに挿入する前に、挿入する PDF ファイルをサイトのトップフォルダ内に保存してください。

※以下の画面はホームページ・ビルダー12のものですが、ホームページ・ビルダー13以降のバージョンでも、ほぼ同様の操作で行うことができます。

I ナビメニューまたはメニューバーから挿入する

■操作

  1. PDF ファイルを挿入する位置にカーソルを合わせます。

    ※「どこでも配置モード」の場合はこの作業は不要です。

    ページ編集で挿入位置を指定する画面

  2. PDF ファイル挿入のための「開く」ダイアログを表示します。

    〔かんたん〕では、ナビメニューから「ファイルの挿入」→「PDF ファイル」を選択します。

    ナビメニューから「ファイルの挿入」→「PDF ファイル」選択画面

    〔スタンダード〕〔エディターズ〕では、メニューバーから「挿入」→「ファイル」→「PDF ファイル」を選択します。

    メニューバーから「挿入」→「ファイル」→「PDF ファイル」選択画面

    「開く」ダイアログが表示されます。

  3. [ファイルの場所] で PDF ファイルの保存先フォルダを指定し、挿入したい PDF ファイルを選択して、[開く] ボタンをクリックします。

    「開く」ダイアログでファイルを選択する画面

    ページにファイル リンク形式で PDF ファイルが挿入されます。

    ※プラグイン形式として挿入する場合は、「開く」ダイアログの下部にある [挿入の形式] で [プラグイン] を選択してください。

    PDFファイルへのリンクが挿入された画面

▲ページの先頭へ戻る

II ドラッグアンドドロップで挿入する

■操作

〔かんたん〕 では、以下の操作はできません。編集スタイルを 〔スタンダード〕 または、〔エディターズ〕 に変更してから操作を行ってください。

  1. フォルダ ビューで PDF ファイルが保存されているフォルダを選択します。

    ※フォルダ ビューが表示されていない場合は、メニューバーから「表示」→「フォルダ ビュー」を選択してください。

  2. 下欄に表示された PDF ファイルを選択します。
  3. マウスの右ボタンでページ編集画面にドラッグ アンド ドロップします。

    ポップアップメニューが表示されます。

  4. 「このファイルへのリンクを作成」を選択します。

    ページ編集画面に PDF ファイルへのリンクが挿入されます。

    ※プラグイン オブジェクトとして挿入する場合は、ポップアップメニューの「プラグインとして貼り付ける」を選択します。

▲ページの先頭へ戻る

III こんなときは

Web ブラウザ上でこのリンクがどのように動作するかは、ご利用のパソコン環境によって異なります。操作をするパソコンに PDF ファイルを表示できるソフトウェア (Adobe Reader または Acrobat Reader) がインストール済であり、かつ Web ブラウザとして Internet Explorer を使用する場合は、リンク個所をクリックすると Internet Explorer のウィンドウ内にリンク先が表示されます。リンク先のファイルを表示するためのソフト (Adobe Reader または Acrobat Reader) が導入されていない場合には、ダウンロードを促す画面が表示されます。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。