「iKernel.exeをインストールできませんでした」などのメッセージが表示されインストールできない場合、以下の操作を行うことで現象が改善されることがあります。
- 不要なテンポラリファイルを削除する
- ホームページ・ビルダーをインストールしたフォルダと、インストール情報が収められているフォルダを削除する
- 常駐プログラムを終了させる
- システム設定ユーティリティでスタートアップを外す
- こんなときは
I 不要なテンポラリファイルを削除する
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム-アクセサリ-ファイル名を指定して実行]*1を選択します。
*1ご使用のOSによっては、[ファイル名を指定して実行]です。
- [名前]に「%temp%」と入力します。
※すべて半角アルファベットで入力します。大文字小文字は問いません。
- [OK]をクリックします。
エクスプローラが起動して、tempフォルダの内容が表示されます。
- tempフォルダにある、「Low」フォルダ以外のフォルダやファイルを削除します。
※環境によって、「Low」フォルダがあるかどうか異なります。
- 表示されたtempフォルダの内容一覧で、「Low」フォルダ以外のフォルダやファイルを選択します。
- 「Low」フォルダがある場合
「Low」フォルダをクリックしたあと、[編集*2-選択の切り替え]を選択します。
この操作によって、「Low」フォルダ以外が選択された状態になります。 - 「Low」フォルダがない場合
[編集*2-すべて選択]を選択します。
この操作によって、表示された内容すべてが選択された状態になります。
*2メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
- 「Low」フォルダがある場合
- [ファイル*3-削除]を選択します。
*3メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
削除を確認するメッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。
- 表示されたtempフォルダの内容一覧で、「Low」フォルダ以外のフォルダやファイルを選択します。
II ホームページ・ビルダーをインストールしたフォルダと、インストール情報が収められているフォルダを削除する
- ホームページ・ビルダーを初期設定のままインストールした場合の格納場所
-
※Vxx の xx にはご利用のバージョンが入ります。
- Windows 7 (64bit 版) にインストールした場合
「C:\Program Files (x86)\IBM Homepage Builder Vxx」
- Windows 7 (32bit 版)/Vista/XP/2000にインストールした場合
「C:\Program Files\IBM Homepage Builder Vxx」
- Windows 7 (64bit 版) にインストールした場合
- インストール情報が収められているフォルダ
-
- ホームページ・ビルダー14
Windows 7 (64bit 版) にインストールした場合
C:\Program Files (x86)\InstallShield Installation Information\{E1047E1E-A6DF-4E94-8F21-C931EE6C1DA3}Windows 7 (32bit 版)/Vista/XP/2000 にインストールした場合
C:\Program Files\InstallShield Installation Information\{E1047E1E-A6DF-4E94-8F21-C931EE6C1DA3} - ホームページ・ビルダー13
C:\Program Files\InstallShield Installation Information\{DE031239-8D9F-4E6E-9135-0C36B1B95411}
- ホームページ・ビルダー12
C:\Program Files\InstallShield Installation Information\{C12BC664-B5AB-4C85-8AEC-85F43BA39AFC}
- ホームページ・ビルダー14
※初めてインストールする場合には、ここでの操作は必要ありません。ドライブ名はお使いのパソコンによって異なる場合があります。
※「InstallShield Installation Information」フォルダが表示されない場合は、すべてのファイルとフォルダを表示するよう設定を変更してください。
すべてのファイルとフォルダを表示する設定は、当文書下部のこんなときはを参照してください。
III 常駐プログラムを終了させる
常駐プログラムとは、セキュリティソフトなどパソコンを使っている間、常にバックグラウンドで動いているプログラムのことです。
画面右下のタスクトレイに表示されているアイコンをそれぞれ右クリックし、表示されるメニューに「終了」や「停止」、「無効にする」などがある場合にはこれをクリックします。
※「終了」や「閉じる」などのショートカット メニューが表示されないものはそのままにしておきます。
ここでホームページ・ビルダーをインストールしてみて、まだインストールできない場合にはIV に進みます。
正常にインストールできるようであればそのままインストールを続行し、完了後ホームページ・ビルダーを使用してください。
IV システム設定ユーティリティでスタートアップを外す
▼注意
- Windows 2000にはこの機能はありません。
- システム設定ユーティリティのスタートアップ項目には、機種、メーカーによっては停止してはいけない項目が含まれる可能性があります。詳細はパソコン メーカーなどのサポート先に確認してください。
■操作
- スタートアップグループの内容を読み込まないようにします。
- ホームページ・ビルダーをインストールします。
※インストールが正常に完了できた場合は、再度「システム設定ユーティリティ」画面を起動して、チェック マークを外した項目を元に戻しておいてください。
その場合は、[すべて有効にする] ボタンをクリックしてください。
V こんなときは
すべてのファイルやフォルダを表示する方法
- 「フォルダオプション」画面を表示させます。
- 「フォルダオプション」画面の表示方法
-
- Windows 7
「整理」→「フォルダーと検索のオプション」→[表示] タブの詳細設定
- Windows Vista
「整理」→「フォルダと検索のオプション」→[表示] タブの詳細設定
- Windows XP/2000
「ツール」→「フォルダ オプション」→[表示] タブの詳細設定
- Windows 7
- 表示される「フォルダオプション」ダイアログ [表示] タブの [詳細設定] で [すべてのファイルとフォルダを表示する]*1 を選択し、[OK] ボタンをクリックします。
*1Windows 7 の場合は、[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]です。