[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.09.07 - 情報番号:048541
ライン
Q バックアップやコピー中に「処理が失敗しましたVSS:ボリュームデータを読み込めません」と表示される
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

バックアップやコピー中に「処理が失敗しました VSS:ボリュームデータを読み込めません」と表示された場合は、次の流れで再度バックアップやコピーをお試しください。

I ハードディスクのエラーチェックを実行する

ハードディスクに不良セクタなどの問題が存在すると、バックアップが正常に行えない場合があります。ご使用前には、必ずハードディスクのエラーチェックを実行して、ハードディスクの問題を解消してください。操作手順については、次のFAQを確認してください。

ハードディスクのエラーチェックを行う(Windows 7の場合)

ハードディスクのエラーチェックを行う(Windows Vistaの場合)

ハードディスクのエラーチェックを行う(Windows XPの場合)

▲ページの先頭へ戻る

II Paragonホットプロセッシングに変更する

ホットプロセッシングの種類を「マイクロソフト ボリューム シャドウ コピー サービス」(VSS)ではなく、「Paragon ホットプロセッシング」に変更します。

■操作

  1. Paragonのメイン画面を起動します。
  2. メイン画面のメニューから[ツール-設定]を選択します。

    [設定の編集]画面が表示されます。

  3. 画面左側の[ホットプロセッシングオプション]をクリックします。
  4. 画面右側にある、[ホット プロセッシング オプションの種類]欄の右端の▼をクリックして、[Paragon ホットプロセッシング]を選択します。

    ホットプロセッシングオプション

  5. [OK]をクリックします。
  6. 設定が完了したら、Paragonを起動しなおしてから、バックアップやコピーを行います。

▲ページの先頭へ戻る

III こんなときは

上記の方法でもバックアップやコピーができない場合は、製品CDから起動してバックアップやコピーを行います。

※製品CDから起動した場合、ホットプロセッシングを利用しません。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。