[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.12.03 - 情報番号:048793
ライン
Q Flash ファイルを挿入したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

Flash ファイル「*.swf」は、市販の素材集から入手したり、Flash 作成用のソフトウェアなどを使用して作成することができます。
作成中のページに Flash ファイルを挿入する場合は、「プラグイン形式 (ページに直接挿入する)」方法と、「リンク形式 (対象となるリンクをクリックして表示させる)」方法があります。
ここでは「プラグイン形式」で挿入する方法を紹介します。リンク形式で挿入する方法については、下記のを参照してください。

▼注意

挿入する Flash ファイルは必ず「*.swf」形式に変換しておく必要があります。変換方法などの詳細については Flash ファイルの提供元または、ソフトウェア メーカーに確認してください。

※以下の操作中に表示される「開く」ダイアログボックスの下部にある [挿入の形式] で [ファイル リンク] を選択すると、Flash ファイルへのリンクが設定され、ページ編集画面には「(ファイル名) へのリンク」と表示されます。リンク文字を自由に設定したい場合は、以下のFAQを参照してください。

HTML 形式以外のファイルにリンクを設定したい

■操作

【かんたん/スタンダードスタイルの場合】

  1. ナビメニューから「ファイルの挿入」→「Flash ファイル」を選択します。

    ※かんたんナビバーが表示されていない場合は、メニューバーから「表示」→「かんたんナビ」を選択してください。

    「開く」ダイアログボックスが表示されます。

  2. [挿入の形式] で [プラグイン] が選択されていることを確認します。
  3. 挿入したい Flash ファイルを選択し、[開く] ボタンをクリックします。

    ページにプラグイン オブジェクトとして Flash ファイルが挿入されます。

【エディターズスタイルの場合】

  1. メニューバーから「挿入」→「ファイル」→「Flash ファイル」を選択します。

    「開く」ダイアログボックスが表示されます。

  2. [挿入の形式] で [プラグイン] が選択されていることを確認します。
  3. 挿入したい Flash ファイルを選択し、[開く] ボタンをクリックします。

    ページにプラグイン オブジェクトとして Flash ファイルが挿入されます。

◆補足

以下の方法でも Flash ファイルを挿入することができます。

  1. [フォルダ] ビューを開き、Flash ファイルが保存されているフォルダーを選択します。
  2. [フォルダ] ビューの下半分から挿入したい Flash ファイルを選択し、マウスの右ボタンを押したままページにドラッグします。
  3. 手を離すとメニューが表示されるので、「プラグインとして貼り付ける」を選択します。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。