このFAQは、WordPress以外のサイトを作成している方を対象としています。
検索サイト (検索エンジン) ごとに検索の方法や登録の方法などは異なります。
作成したホームページが検索エンジンで検索できるようにするには、どのような設定が必要かを、検索サイトの窓口に確認してください。
検索サイトからの案内で、ホームページのタイトルや META 情報に「XXX」を入れてほしいと言われた場合は、ホームページ・ビルダーで対象ページの「ページのプロパティ」で設定するか、または HTML ソースを直接編集してください。
ホームページ・ビルダーでホームページのタイトルや META 情報を設定する方法については、下記の関連情報を参照してください。
◆補足
- ホームページ・ビルダーには検索サイトへの登録機能がありますが、これを使用する場合も、あらかじめ必要な設定 (キーワードの追加など) を行っておく必要があります。
- 検索サイトによっては、登録していなくても検索されることがあるようです。
■関連情報