[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.12.03 - 情報番号:048860
ライン
Q 別のパソコンへファイルをコピーすると、ファイル名が大文字に変わる
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

異なる OS から OS へファイルをコピーするとファイル名が大文字に変わってしまい、リンクエラーになる場合があります。
これは「FAT16」、「FAT32」、「NTFS」など Windows のファイル・システムの違いによりファイル名が変更されてしまうために起こる現象です。

ファイル名が勝手に変更されないようにするには CD-R や MO、LAN 経由でのデータ移動ではなく、ファイル転送 (FTP ツール) を利用します。
ファイル転送 (FTP ツール) を利用すると、インターネット上のサーバーにすべてのファイルを転送し、別のパソコンでダウンロードすることができます。ファイル転送 (FTP ツール) を利用したファイルのダウンロード方法は、以下のFAQを参照してください。

ファイル転送(FTP ツール)の使い方について

ファイル転送(FTP ツール)で、サーバーのファイルをダウンロードする

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。