[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.12.17 - 情報番号:049207
ライン
Q 曲を結合したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

BeatJam 5では、Musicライブラリに登録されたWAV形式/MP3形式の曲を複数選択し、1つの曲に結合することができます。

※WAV形式/MP3形式以外の音楽ファイルの場合は、右クリックして[音楽形式の変換]を選択し、WAV形式に変換してから、以下の手順を行ってください。

■操作

  1. メインプレーヤーで パネル切り替えメニュー をクリックし、 再生-Musicライブラリ を選択します。

    Musicライブラリパネルに切り替わります。

  2. カテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、結合したい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。

    ※複数のカテゴリやプレイリストにまたがって曲を選択することはできません。

  3. 分割したい複数の曲を[Ctrl]キーや[Shift]キーを押しながらクリックして選択します。
  4. 選択した曲を右クリックし、表示されるメニューから[曲の結合]を選択します。

    [曲の結合]ダイアログボックスが表示されます。

    ※結合できる曲については、以下の「補足」を参照してください。

  5. [結合開始]をクリックします。

    選択した曲の結合が始まります。

  6. 結合された曲がMusicライブラリに追加されます。

    ※曲情報は先頭の曲に統合されます。「再生回数累計」「最後に再生された日時」「転送回数累計」「最後に転送された日時」の情報は引き継がれません。

    ※結合元のファイルがWAV形式の場合、元のファイルは削除されます。

    ※結合後のWAV形式の曲は、結合元ファイルの1曲目と同じフォルダに作成され、1曲目と同じファイル名が設定されます。

◆補足

  • 結合可能な曲
    • WAV形式同士の結合、MP3形式同士の結合
    • MP3形式の結合で、ビットレートが異なるMP3同士の結合

      ※結合した曲はWAV形式となります。

  • 結合できない場合
    • WAV形式とMP3形式を混在するなど、音楽形式が異なる曲同士の場合
    • 結合対象ファイルのファイルパス(フルパス)250byteを超える場合
    • 音楽ファイルに読み取り専用属性が付いている場合
    • 99曲を超える曲を選択している場合
    • ステレオ形式(2ch)とモノラル形式(1ch)の曲同士の場合
    • WAV形式の結合で、「サンプリング周波数(Hz)」「ビット数(bit)」が異なる曲同士の場合
    • 結合結果ファイル(WAV)が「曲時間:200分」もしくは「ファイルサイズ:2GB」を超える場合
    • 結合後ファイルを保存するフォルダ(結合元の1曲目と同じフォルダ)のドライブの空き容量が足りない場合

■関連情報

曲を分割したい

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。