[サポートFAQ]
ライン
更新日:2014.05.13 - 情報番号:049222
ライン
Q PowerPointデータの互換について知りたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

JUST Slideでは、Microsoft PowerPointで作ったデータを開いたり、Microsoft PowerPointで開くことのできる形式で保存することができます。ただし、データによっては一部、対応できないものがあります。
JUST SlideとPowerPointデータのやりとりに関する互換の制限は、以下のとおりです。

【ファイルの読み込み/保存】

  • PPT形式の場合、パスワードを設定できません。

    PowerPointでパスワードが設定されているファイルは参照専用で読み込みます。

  • ネットワークドライブ上にファイル保存すると遅い場合があります。

【ヘッダーとフッター】

  • PPT形式の場合、「日付・時刻」の「自動更新」の設定は無効になり、表示されません。

【テキスト】

  • 行末の折り返し文字が異なる場合があります。
  • 図形やテキストボックス内の文字の向きや文字の位置が異なる場合があります。
  • PPT形式の場合、インデント、字下げ、マイナスの文字間隔の属性が読み込めないため、レイアウトが異なります。

【フォント】

  • 「小型英大文字」「すべて大文字」には対応していません。

    JUST Slideで編集せずに保存した場合は元データのまま保存されます。

  • フォントが環境にない場合、PowerPointと違うフォントで表示される場合があります。

【段落】

  • 段組は「1段組み」で表示されます。

    JUST Slideで編集せずに保存した場合は元データのまま保存されます。

【表】

  • 表の中に下付き文字を含むデータを読み込むと、その行の高さが広がって読み込まれる場合があります。

【3D効果】

  • 面取りや3-D回転など3D効果の表現が異なります。

【図形】

  • PPT形式の場合、円弧やコネクタ、グラデーションの表示が異なる場合があります。
  • PPT形式の場合、コネクタは図形として保存されます。

【ワードアート/テキストの効果】

  • 「影効果」「反射」の色や濃淡が異なる場合があります。
  • PowerPointと表現が異なる場合があります。

【グラフ】

  • グラフの種類によっては、正しく読み込めない場合があります。
  • 3D積み上げグラフ、数値の表示形式などの表現が異なる場合があります。

【スマートアート】

  • PPTX形式の場合、グループ化された図形として読み込まれます。

    PPT形式の場合、図として読み込まれます。JUST Slideで編集せずに保存した場合はスマートアートとして保存されます。

  • PPTX形式の場合、スマートアートのアニメーションの属性は読み込まれません。
  • ファイルにスマートアートの図形情報が正しく保存されていない場合、スマートアートが表示できません。

【アニメーション】

  • JUST Slideにないアニメーション効果(例:スプリット)は「ユーザー設定」に変換されます。

    JUST Slideで編集せずに保存した場合は元データのまま保存されます。

  • 強調効果の「カラーで拡大」が設定されている場合、文字が重なって表示されます。
  • PPTX形式の場合、スマートアートに設定されていたアニメーションは再生されません。
  • PPT形式の場合、テキストアニメーションの設定のほとんどが「すべて同時」に変換されます。

【スライドショー】

  • PPT形式の場合、画面切り替え効果で設定したサウンドは無効になります。
  • JUST Slideにない画面切り替え効果は「出現」に変換されます。

    JUST Slide編集せずに保存した場合は元データのまま保存されます。

【オブジェクトの動作設定】

  • PowerPointの[オブジェクトの動作設定]の[その他のPowerPointプレゼンテーション]は、無効または異なる動作になります。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。