スライドの中に、Flash(フラッシュ)ファイルを貼り付けるには、次の操作を行います。
▼注意
Flashファイルをスライドに貼り付けたり、再生するには、Adobe Flash Playerが別途必要です。
アドビシステムズ社のページから最新版をダウンロードしてください。
※JUST Slideでの使用には、Adobe Flash Player 9以上が推奨です。
■操作
- [挿入
-フラッシュ]を選択します。
- [ファイルの場所]の右端の▼をクリックして、Flashファイルが保存されている場所を選択します。
- [ファイルの一覧]でスライドに貼り付けたいFlashファイル(*.SWF)をクリックして選択します。
- [開く]をクリックします。
- [メディアの挿入]ダイアログボックスが表示されるので、必要に応じて、[スライドショー実行時、メディア再生]や[挿入形式]を設定します。
- スライドショー実行時、メディア再生
- [マウスクリック時]
スライドショーのとき、Flashをマウスでクリックすることで再生が開始されます。
- [自動再生]
スライドショーのとき、Flashを自動再生します。
- [マウスクリック時]
- リンクとして挿入
の場合
Flashの再生には、元のFlashファイルが同じ環境に必要です。
の場合
元のFlashファイルが環境になくても、Flashが再生できます。ただし、jdp、hpt、pptxファイル形式で保存した場合のみ有効です。
- スライドショー実行時、メディア再生
- [OK]をクリックします。
指定したFlashファイルがスライドの中央に貼り付きます。貼り付いたデータの上にマウスポインターを合わせてドラッグすると、移動できます。
●こんなときは
【貼り付けたFlashのサイズを変更したい場合】
- Flashをクリックして選択します。
- Flashの周りに表示される青色の□マークのいずれかにマウスポインターを合わせてドラッグして、サイズを変更します。
※四隅にある青色の□マークをドラッグした場合は、縦横比を保ったまま、サイズを変更できます。