[サポートFAQ]
ライン
更新日:2011.04.07 - 情報番号:049325
ライン
Q SoftBank・Disney Mobileのスマートフォン(SHARP製)に曲を転送したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

BeatJam 5からSoftBank・Disney MobileのSHARP製スマートフォン*1に曲を転送するには、以下の操作を行います。

*1対応機種はこちらで確認してください。

■操作

  1. スマートフォンをパソコンに接続します。

    ※接続方法について、詳しくはスマートフォンのマニュアルをご覧ください。

    1. microSDカードを挿入します。

      ※通常は購入時にmicroSDカードがセットされています。microSDカードを取り出している場合は、裏側のふたを外して、microSDカードをセットしてください。

    2. 付属のUSBケーブル(A端子−MicroB端子)でパソコンと接続します。
    3. しばらくするとUSB接続の説明が表示されるので、[マウント]をタップします。

      ※「高速転送モード」や「MTPモード」で接続している場合は、「カードリーダーモード」に変更してください。

  2. BeatJam 5を起動します。
  3. メインプレーヤーで パネル切り替えメニュー をクリックし、 転送-DigitalAudioプレーヤー を選択します。
  4. デバイス名をクリックし、転送先のリムーバブルドライブを選択します。

    ※他にもUSBメモリを接続している場合など、複数のリムーバブルドライブが存在する場合は、スマートフォンを接続して表示されるドライブ名を選択してください。

  5. カテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、転送したい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
  6. 曲の一覧から転送したい曲を選択します。

    ※[Ctrl]キーや[Shift]キーを押しながらクリックすると、一度に複数の曲を選択することができます。

    ※曲の再生順序を指定したい場合は、Musicライブラリで編集したプレイリストそのものを選択してください。

  7. 曲の転送 をクリックします。

    ※選択した曲の形式によっては、転送時に「次の曲を機器へ転送するために、適切な音楽形式へ変換します。」と表示されます。
    [はい]をクリックして変換が終了すると、転送が始まります。

  8. 曲の転送が終わったら、BeatJam 5を終了します。
  9. Windows側でハードウェア(接続したスマートフォン)の取り外しを行います。

    ※お使いのOSや設定により、ハードウェアの取り外し操作は異なります。

  10. [OFF]をタップして接続を解除します。
  11. USBケーブルを外します。

◆補足

  • 音楽配信サイトから購入した曲は、保護されているため転送できません。
  • 転送が終わるまで、USBケーブルを抜かないでください。途中で抜くと、データが破損したり、故障したりすることがあります。

■関連情報

SoftBank・Disney Mobileのスマートフォン(SHARP製)に曲を転送できない

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。