[サポートFAQ]
ライン
更新日:2011.03.29 - 情報番号:049792
ライン
Q 通常の入力・変換操作で入力できる記号
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

次の記号は、読みを入力してスペースキーを押すと変換できます。

I 記号・マーク

読み 記号
まる ○ ● ◎
さんかく △ ▲ ▽ ▼
しかく □ ■ ◇ ◆
ひしがた ◇ ◆
ほし ☆ ★
しろまる
くろまる
にじゅうまる
しろぼし
くろぼし
おす
めす
ゆうびん
きごう 〒 ※ ○ ● ◎ → ← ↑ など

▲ページの先頭へ戻る

II 括弧

読み 記号
かっこ 「」 『』 【】 ‘’ “” () 〔〕 [] {} 〈〉 《》

▲ページの先頭へ戻る

III 矢印

読み 記号
やじるし → ← ↑ ↓
うえ
した
ひだり
みぎ

▲ページの先頭へ戻る

IV 点

読み 記号
だくてん
はんだくてん
てん 、 , … ‥
まる 。 .

▲ページの先頭へ戻る

V 省略記号

読み 記号
へいせい ~
しょうわ
たいしょう
めいじ
うえ,じょう
した,げ
ちゅう,なか
ひだり
みぎ
かぶ
かぶしきがいしゃ
だいひょう,だい
ゆうげんがいしゃ,ゆう
でんわ
なんばー

▲ページの先頭へ戻る

VI 単位

読み 記号
えん
どる j $
せんと k ¢
ぽんど £
あーる e
おんぐすとろーむ
かろりー i
きろ ` q s
きろぐらむ s
きろめーとる q
ぐらむ c
しーしー t
せっし,ど
せんち a p
せんちめーとる p
°
とん d
ぱーせんと l %
ぱーみる
びょう
ふん
へいべい u
へくたーる f
ぺーじ n
みり _ o
みりぐらむ r
みりめーとる o
みりばーる m
めーとる b
りっとる g
わっと h
たんい ° ′ ″ ℃ ¥ $ j ¢ など

▲ページの先頭へ戻る

VII 学術記号

読み 記号
いこーる
かける ×
ごうどう
しょうなり
たす
だいなり
なぜならば
ひく
ふとうごう ≠ < > ≦ ≧ ≪ ≫
ぷらす
ぷらすまいなす ±
まいなす
むげん,むげんだい
ゆえに
わる ÷
がくじゅつ、けいさん、すうがく ∞ ∴ ⇒ ⇔ ∀ ∃ ∠ ⊥ など
しゅうごう ∈ ∋ ⊆ ⊇ ⊂ ⊃ ∪ ∩ など

▲ページの先頭へ戻る

VIII 数字

読み 記号
いち @ T @
A U A
さん B V B
し,よん C W C
D X D
ろく E Y E
なな,しち F Z F
はち G [ G
く,きゅう H \ H
じゅう I ] I
すうじ @ 〜 S T @ など
まるすうじ @ 〜 S

▲ページの先頭へ戻る

IX ギリシア文字

読み 記号
あるふぁ,あるふぁー Α α
べーた,べーたー Β β
がんま,がんまー Γ γ
でるた Δ δ
いぷしろん Ε ε
じーた Ζ ζ
いーた Η η
しーた Θ θ
いおた Ι ι
かっぱ Κ κ
らむだ Λ λ
みゅー Μ μ
にゅー Ν ν
くしー,ぐざい Ξ ξ
おみくろん Ο ο
ぱい,ぴー Π π
ろー Ρ ρ
しぐま Σ σ
たう Τ τ
うぷしろん Υ υ
ふぁい,ふぃー Φ φ
かい,きー Χ χ
ぷさい,ぷしー Ψ ψ
おーむ,おめが Ω ω

▲ページの先頭へ戻る

X そのほか

読み 記号
ヵ ヶ
しめ
おどりじ 々 〃 ゝ ゞ ヽ ヾ
おなじ 々 〃 ゝ ゞ ヽ ヾ 仝
どう 々 〃
あっとまーく
あすたりすく,あすてりすく
あんぱさんど
から,ないし
こめ,ほし
しゃせん / \
せくしょん §
おんぷ
しゃーぷ
だがー
だぶるだがー
ばつ,ぺけ ×
ふらっと

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。