製品キーを入力して[OK]をクリックしたときにエラーメッセージが表示される場合は、以下の確認を行います。
- 入力している製品キーが正しいか確認する
- 確実にインターネットに接続された状態で製品キーを入力する
- セキュリティソフトが通信を許可しているか確認する
- 一度削除(アンインストール)してから再度セットアップする
I 入力している製品キーが正しいか確認する
製品キーは、パッケージ内に同梱しているJ-Sheet(ユーザー登録シート)の「お客様控え」に記載されています。ダウンロードで購入された場合は、購入サイトから届いたメールに記載されています。以下の点に注意して、製品キーの確認と入力を行います。
- 製品キーは「-」(ハイフン)を含めて34文字になるように入力する
【例】012345-6789AB-CDEFGH-IJKLMN-OPQRST
※製品キーは、シリアルナンバー(6から始まる10桁-8桁の数字)とは異なります。
- すべて半角で入力する
- 「2」と「Z」、「5」と「S」、「8」と「B」、「U」と「V」など、よく似た文字に注意する
- バージョンアップ版を購入した場合は、旧バージョンの製品キーを入力していないか確認する
II 確実にインターネットに接続された状態で製品キーを入力する
製品キーを入力するときは、インターネットに接続している必要があります。直前にインターネットブラウザを起動しておくなど、確実にインターネットに接続できている状態にしてから製品キーを入力します。
III セキュリティソフトが通信を許可しているか確認する
セキュリティソフトによって、感動かんたん!フォトムービーのアクセスが遮断されている可能性が考えられます。
セキュリティソフト側で、感動かんたん!フォトムービーのプログラム(muveereveal.exe)がインターネットにアクセスできるよう設定します。
IV 一度削除(アンインストール)してから再度セットアップする
感動かんたん!フォトムービーのプログラムを一度削除(アンインストール)し、再度セットアップしてから製品キーを入力することで解決する場合があります。手順は以下のFAQを参照してください。