インタータイトルとは、ピクチャやビデオの間に表示する文字だけの画面です。インタータイトルを使えば、プロジェクトの途中に文字だけの画面を複数挿入することが可能です。章見出しとして使用したり、ピクチャに合わせた内容を表示し、無声映画のような味わいをもたせることもできます。
それぞれの場合に応じて操作します。
I インタータイトルを追加する
■操作
- [ピクチャとビデオ]でインタータイトルを挿入する1つ前の素材をクリックします。
- [追加]をクリックして、表示されたメニューから[インタータイトル]を選択します。
[インタータイトル]ダイアログボックスが表示されます。
- テキスト入力欄に、表示させたい文字を入力します。
上のメインタイトルは、下のサブタイトルよりも大きなサイズで表示されます。
- 入力が終わったら、[OK]をクリックします。
サムネイルにインタータイトルが追加されます。
- インタータイトルの位置を変更する場合は、インタータイトルのサムネイルを挿入したい箇所までドラッグします。
II インタータイトルを修正する
■操作
- 修正したいインタータイトルのサムネイルをクリックし、表示されたメニューから[編集]を選択します。
[インタータイトル]ダイアログボックスが表示されます。
- 入力されている文字列を修正して、[OK]をクリックします。
インタータイトルが修正されます。
- インタータイトルを削除する場合は、削除したいサムネイルをクリックして、表示されたメニューから[削除]を選択します。
III インタータイトルのフォントを変更する
インタータイトルで使用されるフォントは、選択しているスタイルによって、異なっています。使用されるフォントを変更するには、次の操作を行います。
■操作
- [スタイル]の[スタイルの設定]をクリックします。
- 表示される画面で、[インタータイトルのフォント]の右端の▼をクリックして、フォントを選択します。
- [OK]をクリックします。