[サポートFAQ]
ライン
更新日:2011.06.09 - 情報番号:050149
ライン
Q 独自形式(spdj)でファイルやフォルダーを暗号化したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

独自型(SPDJ形式)の暗号化ファイルを作成することができます。ファイルを復号するには、Tri-De DataProtect か、Tri-De DataProtect の復号ツールが必要です。

■操作

  1. ツールパレットで表示されているボタンをクリックし、[暗号化(独自型)]を選択します。

    暗号化独自型

  2. エクスプローラーを開いて、暗号化したいファイルやフォルダーを選択し、マウスのボタンを押したままツールパレットのドロップ領域まで移動し、ドロップ領域の上でマウスのボタンを離します。

    暗号化独自型ドロップ

    パスワードを入力する画面が表示されます。

  3. ファイルを復号するときのパスワード*1*2を入力します。

    暗号化パスワード

    入力したパスワードは、ファイルを復号するときに認証するためのパスワードになります。

    [パスワード]と[確認入力]には同じパスワードを入力します。

    *1 日本語全角文字以外の半角英数記号が使用できます。

    *2 6文字以上、128文字以内で指定します。

  4. [OK]をクリックします。

    暗号化が開始され、進捗状況を表す画面が表示されます。暗号化が終了すると、進捗状況を表す画面は自動的に閉じられます。

    暗号化されたファイルは、元のファイルやフォルダーと同じ場所に作成され、元のファイル名やフォルダー名に「.spdj」の拡張子が付きます。

    フォルダーを暗号化した場合は、サブフォルダーを含むフォルダー内のファイルを暗号化し、1つの暗号化ファイルとして生成されます。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。