PowerDirectorでは、DVDやBlu-layからタイトルやチャプター単位で動画をキャプチャーすることができます。キャプチャーは以下の手順で行います。
■操作
- ビデオまるごとコレ1本!のランチャー画面から[動画-動画のキャプチャー]を選択し、PowerDirectorを起動します。
※他の方法でPowerDirectorを起動した場合は、[キャプチャー]をクリックしてキャプチャーモードに切り替えます。
- 取り込みたいDVD/Blu-layをセットします。
- 画面上部の
をクリックします。
- 保存先フォルダーを指定する必要がある場合は、右側の画面で[フォルダーの変更]をクリックし、保存先を指定します。
- 画面右下の[ドライブ]をクリックし、DVD/Blu-layがセットされているドライブを選択します。
- 画面左下の[キャプチャーの環境設定]で、取り込みたいタイトルやチャプターのチェックをオンにします。
※全体をキャプチャーする場合は、[ムービー]のチェックをオンにします。
- 録画ボタンをクリックします。
データの抽出が始まります。キャプチャーするデータ量やパソコンのスペックにより必要時間は異なります。
- キャプチャーされた動画が画面右側に表示されます。
※個々のタイトルやチャプターを選択した場合は、複数の動画が表示されます。
- 画面上部の[編集]をクリックし、編集モードに切り替えます。
メディアルームとマスタービデオトラックにキャプチャーした動画が追加されます。
▼注意
市販されているディスクや、地デジコンテンツが記録されているディスクなど、コピープロテクトのかかったDVD/Blu-layからはキャプチャーできません。