[サポートFAQ]
ライン
更新日:2021.01.07 - 情報番号:050275
ライン
Q パイオニア製カーナビゲーションに曲を転送できない
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

BeatJam 5からパイオニア製カーナビゲーション(AVIC-VH09CS/AVIC-ZH09CS/AVIC-VH09/AVIC-ZH09)に曲を転送することができない場合は、以下の内容を確認します。

I マスストレージとして正常に動作しているか確認する

BeatJam 5を起動していない状態で、転送先のSDカードに手動でファイルやフォルダをコピーできるか確認します。
(マイ)コンピューターやエクスプローラーでSDカード(リムーバブルディスク)を開けない場合や、SDカードにファイルやフォルダをコピーできない場合は、原因についてパソコン本体のメーカーやSDカードリーダーライターのメーカーへ確認してください。

▲ページの先頭へ戻る

II SDカードをフォーマットしてどうか確認する

転送に使用するSDカードをフォーマット(初期化)した後、BeatJam 5で転送できるかどうかを試します。
SDカードフォーマット手順については、パソコン本体やSDカードのメーカーへ確認してください。

※SDカード内に必要なファイルが存在する場合は、フォーマットの前にバックアップをお取りください。

▲ページの先頭へ戻る

III 転送可能な曲かどうか確認する

転送できる音楽ファイルの形式は以下のとおりです。

  • WMA Windows Media ファイル(*.wma)
  • WAV Windows WAVEサウンド(*.wav)
  • MP3 MP3オーディオ(*.mp3)
  • AAC Advanced Audio Coding(AAC)(*.mp4/*.m4a/*.3gp)

◆補足

音楽配信サイトから購入した曲は転送できません。
また、Windows Media Playerで音楽CDから録音する際に保護を有効にした曲も転送できません。
一度音楽CDを作成し、再度BeatJam 5で録音した後、転送してください。

▲ページの先頭へ戻る

IV スタートアップの項目を使用不可にする

スタートアップグループに登録されているプログラムやファイルのショートカットは、Windows起動時に自動的に実行されています。これらが、削除プログラムの動作に影響を与えていないか確認するために、スタートアップグループの内容を読み込まないようにする設定を行います。

※セキュリティ対策ソフトウェアの常駐や設定を解除するときは、インターネットに接続しない状態にしたり、必要なセキュリティ対策プログラムを導入してから試すなど、ウイルス対策を行ってから操作してください。

▲ページの先頭へ戻る

V BeatJam 5を削除して再セットアップする

BeatJam 5を削除して再セットアップする方法については、以下のFAQを参照してください。

BeatJam 5を削除し、再セットアップしたい

▲ページの先頭へ戻る

VI アップデートモジュールを導入する

ダウンロードページにて詳細をご確認の上、「BeatJam 5 アップデートモジュール」を導入してください。

ダウンロードページへ

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。