ATOKには、通常のキーボードに加えて、携帯会社事業者の絵文字や顔文字、記号などを簡単に入力できるパネルが用意されています。
それぞれの場合に応じて操作します。
I 絵文字を入力する
■操作
をロングタップしたあと、
をタップします。
絵文字入力パネルが表示されます。
- パネル上部で分類を選択し、入力したい絵文字をタップします。
◆補足
絵文字がうまく入力できない場合は、次の手順で設定を確認してください。
をロングタップし、[ATOKの設定]をタップします。
- [その他-携帯電話事業者の選択]を選択します。
- お使いの携帯電話の事業者を選択します。
正しく設定されている場合は、[キャンセル]をタップします。
NTTドコモ/KDDI(au)/ソフトバンクに当てはまらない場合は、[その他(絵文字なし)]を選択します。
■関連情報
II 顔文字を入力する
■操作
をロングタップしたあと、
をタップします。
顔文字入力パネルが表示されます。
- パネル上部で分類を選択し、入力したい顔文字をタップします。