ATOK for Android[Trial]で登録した定型文は、ATOK for Androidに自動で引き継ぐことはできません。以下の手順でATOK for Androidに登録を行います。
※トライアル版の利用期間が終了しても、定型文ユーティリティは起動することができます。定型文ユーティリティから、メモ帳アプリにいったん貼り付けてから、製品版ATOKの定型文ユーティリティに登録します。
■操作
- トライアル版の定型文をメモ帳アプリケーションに貼り付けます。
- ホーム画面で、アプリケーションバーをタップし、任意のメモ帳アプリケーションを起動し、新規作成の画面を表示します。
- ホーム画面で、アプリケーションバーをタップし、トライアル版ATOKのアイコンをタップします。
- [ツール-定型文ユーティリティ]をタップします。
- 移行したい定型文をタップします。
- 定型文上で長押しし、[全てコピー]を選択します。
- 端末の[ホーム]ボタンを長押しし、メモ帳アプリケーションに切り替えます。
- メモ帳で長押しし、[貼り付け]を選択したあと、メモを保存します。
- 端末の[ホーム]ボタンを長押しし、[ATOK 定型文ユーティリティ]に切り替えます。
- 移行したい定型文について、操作4.〜8.を繰り返します。
- メモ帳アプリケーションに貼り付けた定型文を製品版の定型文として登録します。
- 定型文を貼り付けたメモ帳で長押しして、[全てコピー]をタップします。
をロングタップし、表示されたATOKメニューから[ATOKの設定]を選択します。
- [辞書・定型文・Myコレ*1-辞書ユーティリティ]をタップします。
*1お使いのATOKのバージョンが1.1.0以前の場合は、[ユーザー辞書・定型文]です。
- 端末の[MENU]ボタンを押して、[新規作成]をタップします。
- [定型文作成]の画面を長押しし、[貼り付け]をタップします。
- カテゴリーを選択してから、[登録]をタップします。
- 端末の[ホーム]ボタンを長押しし、メモ帳アプリケーションに切り替えます。
- 上記操作1.〜7.を繰り返して、登録します。