[サポートFAQ]
ライン
更新日:2012.06.12 - 情報番号:050571
ライン
Q ATOK Syncを使うにはどうしたらいいのか(ATOK 2011 for Macをご使用の場合)
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

「ATOK Syncツール for ATOK 2011 Mac」を利用するためには、同期する辞書を保管するインターネット上の領域として、インターネットディスクの「ATOK Sync アドバンス」のお申し込みが必要です。

▼注意

  • すでにインターネットディスクをご利用の方や、Just MyShopなどインターネットディスク以外のサービスでJust アカウントに入会されている場合も、別途「ATOK Sync アドバンス」のお申し込みが必要です。
  • ATOK 2011 for Macのシリアルナンバーでのお申込期限は、2013年8月31日までです。

それぞれの場合に応じて操作します。

I 「ATOK Sync アドバンスにようこそ!」の画面が表示されている場合

以下のような「ATOK Sync アドバンスにようこそ!」の画面が表示されている場合の手順です。

ATOK Sync アドバンスにようこそ!

■操作

  1. 「ATOK Sync アドバンスにようこそ!」画面の[申し込む]をクリックします。

    ブラウザが起動し、ATOK.comの画面が表示されます。

  2. 「STEP3 インターネットディスクの利用登録」の[無償領域の申し込みはこちら]をクリックします。

    インターネットディスクの「ATOK Sync アドバンス 無償領域のお申し込み」画面が表示されます。

  3. [ATOK Sync アドバンス 無償領域のお申し込み]をクリックします。

    Just アカウントのログイン画面が表示されます。

  4. Just アカウントに登録しているUser IDまたはメールアドレスとパスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。
  5. 利用規約を確認の上、「利用規約および、諸規定に同意します」のチェックをオンにし、Just アカウントのパスワードを入力して、[無償領域に申し込む]をクリックします。

    「ATOK Sync アドバンス」の無償領域のお申し込みは完了です。

  6. ブラウザを閉じ、「ATOK Syncツール」のログイン画面が表示されたら、Just アカウントに登録しているUser IDまたはメールアドレスとパスワードを入力し、[次へ]をクリックします。
  7. 「ATOK Syncツールの初期設定を開始します。」と表示されたら、[実行]をクリックします。

    ATOK Syncの学習・登録の同期が実行されます。

  8. 「ATOK Syncツールの初期設定を完了しました。」と表示されたら、[閉じる]をクリックします。

    ※[オプションの詳細を確認する]のチェックをオンにしてから[閉じる]をクリックすると、[ATOK Sync オプション]が表示され、同期の詳細な設定を行うことが可能です。

▲ページの先頭へ戻る

II 「ATOK Sync アカウント設定」の画面が表示されている場合

「ATOK Sync アドバンスにようこそ!」の画面ではなく、以下のような「ATOK Sync アカウント設定」画面が表示されている場合の手順です。

ATOK Sync アカウント設定

■操作

  1. 下記のサイトにアクセスします。

    ATOK Sync アドバンス 無償領域のお申し込み

  2. [ATOK Sync アドバンス 無償領域のお申し込み]をクリックします。

    Just アカウントのログイン画面が表示されます。

  3. Just アカウントに登録しているUser IDまたはメールアドレスとパスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。
  4. 利用規約を確認の上、「利用規約および、諸規定に同意します」のチェックをオンにし、Just アカウントのパスワードを入力して、[無償領域に申し込む]をクリックします。

    「ATOK Sync アドバンス」の無償領域のお申し込みは完了です。

  5. ブラウザを閉じ、「ATOK Syncツール」のログイン画面が表示されたら、Just アカウントに登録しているUser IDまたはメールアドレスとパスワードを入力し、[次へ]をクリックします。
  6. 「ATOK Syncツールの初期設定を開始します。」と表示されたら、[実行]をクリックします。

    ATOK Syncの学習・登録の同期が実行されます。

  7. 「ATOK Syncツールの初期設定を完了しました。」と表示されたら、[閉じる]をクリックします。

    ※[オプションの詳細を確認する]のチェックをオンにしてから[閉じる]をクリックすると、[ATOK Sync オプション]が表示され、同期の詳細な設定を行うことが可能です。

■関連情報

 

「ATOK Syncツール for ATOK 2011 Mac」は、「ATOK 2011 for Mac」をセットアップ後に、JUSTオンラインアップデートでモジュールが配信されますが、以下のサイトからもダウンロードできます。

ATOK Syncツール for ATOK 2011 Mac

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。