ATOK Sync アドバンスでできることは、以下のとおりです。
ユーザー辞書や確定履歴の同期
自分で登録した単語や、辞書の学習機能によって自動的に登録された単語だけでなく、入力・変換を繰り返すと、多くの学習情報がATOKのユーザー辞書に記憶されています。 複数のパソコンで使っているATOKのユーザー辞書をはじめ、推測変換の候補として表示される確定履歴、辞書ユーティリティを使って作成した、辞書や省入力データをインターネットディスクを利用して、同じ内容にする(同期をとる)ことができます。
※ATOKの製品構成に含まれていた辞書や省入力データ、広辞苑などのATOK連携オプション辞書・辞典は対象になりません。
お気に入り文書のアップロード・ダウンロード
ATOKに登録している「お気に入り文書」のアップロード・ダウンロードが可能です。 どのパソコンからも、自分の「お気に入り文書」が利用できるので入力がよりスムーズになります。
■関連情報
ATOK Passportをご利用の場合は、ATOK Sync APでATOK for Android、ATOK for Windows、ATOK for Macにおいて、登録した単語が同期できます。