JUST Noteでは、PDFファイル作成ソフトがない環境でも、次の操作でPDF形式で保存できます。
■操作
- [ファイル-PDF保存]を選択します。
- [保存する場所]の右端の▼をクリックして、ファイルを保存する場所を選択します。
- [ファイル名]に名前を入力します。
- [保存]をクリックします。
選択した場所に、文書がPDF形式のファイルとして保存されます。保存されたファイルには拡張子「.pdf」が付きます。
◆補足
各バージョンのJUST PDF [作成]やAdobe AcrobatなどのPDFファイル作成ソフトがある環境では、[ファイル-印刷]を選択して出力することもできます。この場合、表示された[印刷]ダイアログボックスで、[名前]の右端の▼をクリックし、[JUST PDF 3]、[[JUST PDF 2]、[Adobe PDF]など環境にあるPDFファイル出力用のドライバーを選択して出力します。