[サポートFAQ]
ライン
更新日:2011.10.14 - 情報番号:051001
ライン
Q YouTube動画を挿入したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

インターネット上で提供されているYouTube動画を、ページ内に貼り付けることができます。

■操作

  1. YouTubeのサイトへアクセスし、使用する動画を表示したら、[共有]をクリックします。

    共有

  2. [埋め込みコード]をクリックします。

    埋め込みコード

  3. 動画の表示サイズを指定します。
  4. [以前の埋め込みコードを使用する]の□をクリックして チェックボックスオン にします。
  5. 埋め込みコードをクリックして選択し、右クリックして[コピー]を選択します。
  6. ホームページ・ビルダーに画面を切り替えて、メニューバーから[ブログ-ブログパーツビューの表示]を選択します。

    画面右側に、ブログパーツビューが表示されます。

  7. ブログパーツビュー上で右クリックして[ブログパーツの登録]を選択します。

    ブログパーツの登録

    [ブログパーツビューの挿入]ダイアログボックスが表示されます。

  8. [ブログパーツビューの挿入]ダイアログボックスの[クリップボードから]タブには、コピーしたソースが表示され、プレビューには動画イメージがプレビューされます。
  9. [登録名]に任意の登録名を入力して[OK]をクリックします。

    クリップボードから

    ※コードをコピーしたあとに、別の要素をコピーしてしまうと、クリップボードの内容が書き換えられてしまうので注意してください。

  10. ブログパーツビューに動画が登録されます。挿入するページを開き、ドラッグ&ドロップすると貼り付けられます。

    ブログパーツの挿入

  11. プレビュー画面で確認します。

    プレビューで確認

    ▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。