[サポートFAQ]
ライン
更新日:2012.10.05 - 情報番号:051070
ライン
Q スクロールバーの色を変えたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

上級者向けサポート対象外

このFAQは、サポート対象外の操作を含む、上級者向けの内容です。お客様の責任のもと、ご利用ください。

スタイルシート マネージャを活用すると、スクロールバーの枠やバーの色を個別に指定することができます。

〔かんたん〕 の場合、スタイルシート マネージャは表示されません。編集スタイルを 〔スタンダード〕 または、〔エディターズ〕 に変更してから操作を行ってください。

※以下の画面はホームページ・ビルダー16のものですが、他のホームページ・ビルダーでも、ほぼ同様の操作で行うことができます。

▼注意

  • ここでは、<HTML>タグと<BODY>タグに対してスタイルを設定する方法を説明していますが、閲覧するブラウザーによっては、<BODY>タグの設定のみで有効になる場合があります。
  • スクロールバーの色指定に対応していないブラウザーでは、設定が認識されません。

■操作

  1. スクロールバーの色を変更したいページを開きます。
  2. メニューバーから「表示」→「スタイルシート マネージャ」を選択します。

    スタイルシート マネージャが表示されます。

  3. [追加]ボタンをクリックします。

    [追加]ボタンをクリックします。

    [スタイルの設定]ダイアログボックスが表示されます。

  4. [HTML タグのスタイルを設定]になっていることを確認し、[HTML タグ名]に「HTML」と入力します。

    HTMLタグ

  5. [IE拡張]タブを選択し、[スクロールバー]で色を設定します。

    ベースの色

    • ベースの色

      スクロール バーの基本となる色を指定することができます。他の項目を設定すると、それらが優先されます。

    • 表面の色

      スクロール バー表面とバーのない部分の色を指定することができます。

    • 背景の色

      スクロール バーのない部分の色を指定することができます。

    • 矢印の色

      スクロール バーの矢印マーク部分(▲)の色を指定することができます。

    • 外枠(左上)の色

      スクロール バーの外枠の左と左上の色を指定することができます。

    • 内枠(左上)の色

      スクロール バーの内枠の左と左上の色を指定することができます。

    • 内枠(右下)の色

      スクロール バーの内枠の右と右下の色を指定することができます。

    • 外枠(右下)の色

      スクロール バーの外枠の右と右下の色を指定することができます。

  6. [OK]をクリックします。

    スタイルシート マネージャに戻り、[ルール情報]欄に「HTML」が追加されます。

    ルール情報_HTML

  7. [追加]ボタンをクリックします。

    [スタイルの設定]ダイアログボックスが表示されます。

  8. [HTML タグのスタイルを設定]になっていることを確認し、[HTML タグの候補]の▼をクリックし、[ページのプロパティ BODY]をクリックします。

    BODYタグ

    [HTML タグ名]が「BODY」になります。

  9. [IE拡張]タブを選択し、[スクロールバー]で、操作5.と同じ設定をします。
  10. [OK]をクリックします。

    スタイルシート マネージャに戻り、[ルール情報]欄に「BODY」が追加されます。

    ルール情報_BODY

  11. スタイルシート マネージャを[閉じる]*1ボタンで閉じます。

    *1お使いのバージョンによっては、[OK]です。

  12. [プレビュー]画面に切り替えてスクロールバーの色を確認します。

    設定後のスクロールバー

    ▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。