[サポートFAQ]
ライン
更新日:2012.02.10 - 情報番号:051257
ライン
Q DXFファイルの形式で保存したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

花子で作成した図面を、AutoCADなどのCADソフトで扱えるDXFファイルの形式で保存したり、花子でDXFデータを読み込むことが可能です。

それぞれの場合に応じて操作します。

I DXFファイルの形式で保存する

■操作

  1. [ファイル-他形式の保存/開く-DXF形式で保存]を選択します。
  2. [保存形式]の右端の▼をクリックして、保存するDXF形式を選択します。

    [DXF R12形式]〜[DXF AutoCAD2004形式]の中から、適切な形式を選択します。初期設定では、[DXF AutoCAD2004形式]が選択されています。

  3. [ファイル名/URL]に図面の名前を入力し、[OK]をクリックします。

▼注意

▲ページの先頭へ戻る

II DXFファイルを読み込む

■操作

  1. [ファイル-他形式の保存/開く-DXF形式を開く]を選択します。
  2. [ファイル一覧]で開きたいファイル名を選択します。
  3. [OK]をクリックします。

    「参照専用で読み込みます」と表示されたあと、[DXFファイル読込設定]ダイアログボックスが表示されます。

  4. [読込方法]を選択します。

    スケールのとおり読み込むか、指定した用紙サイズに拡大縮小して読み込むかを選択します。

        
    • DXFデータのスケール(尺度)のまま読み込む

      データのスケールどおりに読み込みます。
      DXFの描画領域に上下左右マージン20mmを加えた自由サイズの用紙として読み込みます。

    • 用紙サイズを指定し、拡大縮小して読み込む

      DXFファイルがどのような大きさの図面でも、[用紙サイズ]で指定した用紙サイズ(上下左右マージン20o内)に拡大縮小して読み込みます。[用紙サイズ]は、A0〜A4、B2〜B5の中から選択できます。

  5. [OK]をクリックします。

    選択したファイルが読み込まれます。

▼注意

  • AutoCADのファイルは、参照専用で読み込まれます。

    読み込んだファイルを編集したあとは、[ファイル-他形式の保存/開く-DXF形式保存]で、[保存形式]を設定して保存してください。

  • DXFファイルを読み込むときの、注意事項などデータの互換については、次のFAQを確認してください。

    DXFファイルを花子に読み込んだ場合の互換について知りたい

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。