受信したHTMLメールの画像が欠落した状態( 、
など)で表示される場合は、以下の内容を確認します。
- ツール起動できるかどうか確認する
- セキュリティソフトの設定を確認する
- ファイアウォールの設定を確認する
- キャッシュ保存先フォルダーにアクセスできるかどうか確認する
- 管理者としてプログラムを実行する
- プロクシ設定を確認する
- HTMLビューアをIE HTMLビューアに切り替えてどうか確認する
I ツール起動できるかどうか確認する
ツール起動して画像が表示できるか確認します。
■操作
- 受信したメールを選択し、[表示*1-ツール起動]を選択します。
*1メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
- 確認のメッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。
- 画像が表示できる場合
II へ進みます。
- 画像が表示できない場合
受信したメールのインライン画像が存在しないことが考えられます。
- 画像が表示できる場合
II セキュリティソフトの設定を確認する
セキュリティソフトによって、ShurikenのHTTPプロトコルの通信が遮断されている可能性が考えられます。セキュリティソフト側でShurikenのHTTPプロトコルの通信が許可されるよう設定します。具体的な操作手順については、各ソフトのヘルプやマニュアルを確認してください。
III ファイアウォールの設定を確認する
Windowsのファイアウォール機能が有効になっていると、画像が表示できない場合があります。以下の手順でShuriken ○○○○のプログラムを[例外]に追加してどうか確認します。
■操作
【Windows 8の場合】
- コントロールパネルを起動し、[システムとセキュリティ-Windows ファイアウォールによるプログラムの許可]をタップまたはクリックします。
※コントロールパネルを起動する
デスクトップ画面では、画面右端から左方向へスワイプするか、画面右上または右下隅にポインターを合わせてチャームバーを表示し、[設定]、[コントロールパネル]の順にタップまたはクリックします。 - [設定の変更]をクリックします。
※[設定の変更]がクリックできない場合は、3.に進みます。
- [許可されたプログラムの一覧]から、[Shuriken ○○○○]のチェックを
にします。
※[Shuriken ○○○○]が表示されていない場合は、[別のプログラムの許可]をクリックし、[Shuriken ○○○○]を選択して[追加]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
- 画面右上の[×]をクリックして閉じます。
【Windows 7の場合】
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-システムとセキュリティ-Windows ファイアウォールによるプログラムの許可]をクリックします。
- [設定の変更]をクリックします。
※[設定の変更]がクリックできない場合は、3.に進みます。
- [許可されたプログラムの一覧]から、[Shuriken ○○○○]のチェックを
にします。
※[Shuriken ○○○○]が表示されていない場合は、[別のプログラムの許可]をクリックし、[Shuriken ○○○○]を選択して[追加]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
- 画面右上の[×]をクリックして閉じます。
【Windows Vistaの場合】
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-セキュリティ-Windows ファイアウォールによるプログラムの許可]を選択します。
※[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示された場合は、[続行]をクリックします。
管理者アカウント以外でログオンしている場合は、パスワードを入力し、[OK]をクリックします。必要に応じてユーザー名も入力します。[Windows ファイアウォールの設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [プログラムの追加]をクリックします。
[プログラムの追加]ダイアログボックスが表示されます。
- [プログラム]から[Shuriken ○○○○]を選択し、[OK]をクリックします。
- [OK]をクリックして、[Windows ファイアウォールの設定]ダイアログボックスを閉じます。
- 画面右上の[×]をクリックして、[コントロールパネル]を閉じます。
【Windows XPの場合】
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-セキュリティセンター-Windows ファイアウォール]を選択ます。
[Windows ファイアウォール]ダイアログボックスが表示されます。
- [例外]シートを選択し、[プログラムの追加]をクリックします。
[プログラムの追加]ダイアログボックスが表示されます。
- [プログラム]から[Shuriken ○○○○]を選択し、[OK]をクリックします。
[Windows ファイアウォール]ダイアログボックスが表示されます。
- [OK]をクリックして、[Windows ファイアウォール]ダイアログボックスを閉じます。
- 画面右上の[×]をクリックして、[セキュリティセンター]ダイアログボックスを閉じます。
- 画面右上の[×]をクリックして、[コントロールパネル]を閉じます。
IV キャッシュ保存先フォルダーにアクセスできるかどうか確認する
Shurikenで設定されているキャッシュ保存先フォルダーにアクセスできるかどうか確認します。
■操作
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で[設定*1-共通の設定]を選択します。
*1メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
- グループ一覧で[表示・動作]をクリックします。
- 設定一覧で[JS HTMLビューアのインターネットオプション]をクリックします。
- [編集]をクリックします。
[インターネットオプション]ダイアログボックスが表示されます。
- [キャッシュ]シートを選択します。
- [キャッシュ保存先]に設定されているフォルダーを確認します。
- エクスプローラーを起動し、6.で確認したフォルダーにアクセスできるかどうか確認します。
フォルダーが存在しないなどアクセスできない場合は、任意の場所にフォルダーを作成し、そのフォルダーをキャッシュ保存先フォルダーに設定してどうか確認します。
V 管理者としてプログラムを実行する
※Windows 7/Vistaで使用している場合に確認してください。
管理者としてプログラムを実行してどうか確認します。
■操作
- デスクトップにある[Shuriken ○○○○]のショートカットアイコン上で右クリックし、[プロパティ]を選択します。
[Shuriken ○○○○のプロパティ]が表示されます。
- [互換性]シートを選択します。
- [特権レベル]の[管理者としてこのプログラムを実行する]をクリックして
にします。
- [適用]をクリックし、[OK]をクリックします。
VI プロクシ設定を確認する
以下の手順で、プロクシ設定が正しく設定されているかどうか確認します。
■操作
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で、[設定*1-インターネットオプション]を選択します。
*1メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
[インターネットオプション]ダイアログボックスが表示されます。
- [プロクシ]シートを選択し、[プロクシ設定]を確認します。
※プロクシ設定の設定内容については、システムの管理者に確認したり、ご使用のブラウザーソフト(Microsoft Internet Explorerなど)の設定を確認してください。
※Shurikenは、認証が必要なプロクシサーバーには対応していません。
VII HTMLビューアをIE HTMLビューアに切り替えてどうか確認する
ShurikenのHTMLビューアには、JS HTMLビューアとIE HTMLビューアがあり、初期設定ではJS HTMLビューアが設定されています。
JS HTMLビューアは簡易ビューアのため、特定のメールの画像が欠落する場合は、IE HTMLビューアに切り替えて確認します。
■操作
- メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で、[表示*1-HTMLビューア切替-IE HTMLビューア]を選択します。
*1メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
▼注意
IE HTMLビューアはInternet Explorerを使用してHTMLメールを表示・編集します。Shurikenの動作を正常に保つために、定期的にWindows Updateを実行し、常に最新の環境でお使いください。
◆補足
メール本文に「メールソフトの種類によっては、画像が正しく表示されない場合があります。」などの記載があるメールは、Shurikenのビューア上で正しく表示できないことがあります。