[ダウンロード]
ライン
更新日:2012.03.16 - 情報番号:051861
ライン
同報@メール4 Windows Vista対応プログラム
ライン

新規に Windows Vista PCをご購入される、もしくは同じPC内でWindows Vistaを新規インストール(クリーンインストール)されるユーザー様向けの「同報@メール4」Windows Vista(Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate(以上32ビットOS)) 対応プログラムです。

更新日(公開日) 対象製品 ファイル名 サイズ
2012.03.16
(新規公開)
同報@メール4 dh4dl_4.0.3.0.exe 15,840,048バイト
ライン

以下の内容をご確認の上、モジュールをダウンロードして、セットアップしてください。

導入にあたっての注意事項

本モジュールをご導入いただく前に、以下の内容を必ずご確認ください。
  • 通常のアップデータではありません。Windows Vista PC をご購入される、もしくは同じPC内でWindows Vistaを新規インストール(クリーンインストール)されるユーザー様以外は適用する必要はありません。
  • Windows Vistaのアップグレード版、もしくは通常版を購入され、アップグレードインストール(インプレース アップグレード)をされる場合には、本プログラムの適用は必要ありません。
  • 本モジュールは登録ユーザー様を対象としています。ダウンロードには、User IDとパスワードをご用意ください。
    User IDをお持ちでない方は、まずはこちらのページよりユーザー登録をお済ませください。

回避項目

本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。

▼2011.03.16 公開版の回避項目

  • Windows Vistaの環境に「同報@メール4」を移行できない現象

モジュールのダウンロード

ダウンロードの手順
  • 下記のボタンをクリックして、ダウンロード画面に進みます。
  • User IDとパスワードを入力して、「次へ」をクリックします。
  • ダウンロードが始まりますので、ファイルをデスクトップに保存します。
    ボタンクリック後に表示される保存画面において、ファイル名の欄にダウンロードしたいモジュールのファイル名が入っていることを確認してから、保存してください。
  • ダウンロードしたファイルの、ファイル名・サイズが以下であることをご確認ください。
    ファイル名:dh4dl_4.0.3.0.exe
    ファイルサイズ:15,840,048 バイト
ダウンロード
必ずご使用条件をお読みください
  • 「ご使用条件」の内容に同意の上ダウンロードする
ダウンロードの際には、対象製品が登録されたUser IDが必要です。あらかじめご用意ください。

セットアップ手順

操作手順

まずは、旧PC、旧OS環境における「同報@メール4」の環境ファイルのデータコピーを行います。

  • 「同報@メール4」は終了しておきます。
  • 次に、「同報@メール4」がインストールされているドライブを下記のように開き、「同報@メール4」のSystemフォルダを開いてください。
    【ドライブCにインストールしていた場合】
    C→Program Files→Increment P Corporation→同報@メール4→System
    このSystemフォルダの直下に、「DATA」というフォルダ(「同報@メール4」の環境ファイルがあるフォルダ)と、「DMailer.ini」というファイルがあります。このフォルダとファイルを外付けハードディスクやCD-R等、外部メディアにコピーして保存してください。

    この作業の後、同じPC内でWindows Vistaの新規インストールを行う場合には、OSのインストール作業を行ってください。

  • Windows Vista PC を起動し、Vista対応プログラムを Windows Vista PC にダウンロードして、適当な場所に保存します。
    ダウンロードの際に、User IDとパスワードが必要になりますので、お手元にご用意ください。
  • ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、「同報@メール4」をインストールします。
    インストール時にプロダクトIDの入力が必要となりますが、ここでは、これまで使用していた「同報@メール4」のプロダクトIDをそのままお使いください。
    インストール先は、現在ご使用中の「同報@メール4」と同じ場所を指定してください。
  • インストールが完了したら、4.でインストールしたドライブを開きます。
    【ドライブCにインストールしていた場合】
    C→Program Files→Increment P Corporation→同報@メール4→System
    という順に開いて、Systemフォルダを開けておきます。
  • 2.で保存した外部メディアを読み込み、「DATA」フォルダ、「DMailer.ini」ファイルの2つををSystemフォルダ直下にコピーしてください。
    DATAフォルダ、Dmailer.iniファイルが「読み取り専用」とならないようご注意ください。(詳しくは、インストール、及びデータ移行の際のご注意をご覧ください)
  • Windows Vista PC の「同報@メール4」を起動し、データが移行されていることを確認します。

以上で、Vista対応プログラムのインストール、及びデータ移行は完了です。

【インストール、及びデータ移行の際のご注意】

  • Vista対応プログラムのダウンロードにはUser IDとパスワードが必要になります。
  • Windows Vista PC の「同報@メール4」のインストール先は、必ず、現在ご使用中の「同報@メール4」と同じ場所を指定してください。
  • DATAフォルダ、Dmailer.iniファイルをCD-Rに保存した場合、Vista PC の「同報@メール4」に上書きするCD-Rのデータが「読み取り専用」とならないよう、一度CD-Rのデータをコピーして Vista PC の適当な場所に貼り付け、全てのファイル・フォルダの「読み取り専用」属性を外してから、「同報@メール4」に上書きするようにしてください。

対象製品一覧

  • 同報@メール4
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。