1枚の用紙に収まるように縮小して印刷したり、用紙幅に収まるように縮小して印刷したりすることができます。
また、指定したページ数に収まるように縮小したり、指定したページ数にわたって拡大して印刷することもできます。
※用紙・用紙幅・指定したページ数に収まるように印刷したときは、縮小されるか100%で印刷されます。拡大して印刷されることはありません。
■操作
- [ファイル-ページ設定]を選択し、[ページ]シートを選択します。
※[リボンインターフェース]の場合は、[ページレイアウト-ページ設定-
]をクリックし、[ページ]シートを選択します。
- [用紙サイズ]の右にある▼をクリックし、印刷する用紙のサイズを選択します。
- それぞれの場合に応じて、次の設定をします。
【倍率を指定して拡大/縮小する】
- [拡大縮小]で、[倍率指定]をオンにします。
- 倍率を、10〜400%で設定します。
- 必要に応じてほかの項目も設定します。
- [OK]をクリックします。
設定が反映されます。
【用紙全体に収める/用紙幅に収める】
- [拡大縮小]で、[ページ数指定]をオンにします。
- 用紙全体に収めたいときは、[横]に「1」、[縦]に「1」を設定します。
用紙幅に収めたいときは、[横]に「1」、[縦]を空白に設定します。 - 必要に応じて他の設定も設定します。
- [OK]をクリックします。
設定が反映されます。
【指定したページ数に収める】
- [拡大縮小]で、[ページ数指定]をオンにします。
- [横]と[縦]に、何ページにわたって印刷したいかを設定します。
例えば、横2ページ×縦2ページの範囲に印刷したい場合は、[横]に「2」、[縦]に「2」を設定します。 - 必要に応じてほかの項目も設定します。
- [OK]をクリックします。
設定が反映されます。
- [OK]をクリックします。
※[拡大縮小]で[ページ数指定]を選択した場合は、[挿入-改ページ]*1で指定した改ページ位置は無視されます。
*1[リボンインターフェース]の場合は、[ページレイアウト-ページ設定-改ページ]をクリックします。
※1枚の用紙に、より多くのデータを印刷したいときは、[用紙サイズ]を大きいサイズのものに変更したり、[印刷の向き]を[横]に変更したりします。