インストーラを使って正常にインストールできない場合は、以下の手順で医療辞書2012をATOKの基本辞書セット(スペースバーで変換する辞書)、またはオプション辞書セット([control]+[5(え)]キー/[F5]キーなどで変換する辞書)に設定し、変換に使用できるようにします。また省入力データもあわせて使用できるようにします。
それぞれの場合に応じて操作します。
I 変換辞書を設定する
医療辞書2012には以下の辞書が入っています。必要な辞書のみを選んで使用できます。
メイン辞書や診療科別辞書以外の特殊変換辞書は、「オプション辞書セット」に設定していただくことをおすすめします。
- メイン辞書
- ATK_MD.DIC
- 診療科別辞書
- ATK_MDSK.DIC…歯科辞書
- ATK_MDHS.DIC…放射線科辞書
- ATK_MDHF.DIC…皮膚科辞書
- ATK_MDGW.DIC…眼科辞書
- ATK_MDJB.DIC…耳鼻咽喉科辞書
- ATK_MDKK.DIC…呼吸器科辞書
- 特殊変換辞書
- ATK_MDH.DIC…薬品商品名補完辞書
- ATK_MDY.DIC…薬品商品名一般名変換辞書
- ATK_MDG.DIC…薬品先発・後発変換辞書
- ATK_MDS.DIC…識別コード辞書
- ATK_MDI.DIC…ICD10変換辞書
- ATK_MDE.DIC…医学用語和英変換辞書
※1つの辞書セットに設定できる辞書は、10個までです。すでに10個の辞書が設定されている場合は、設定されているどれかの辞書を選択して[削除]をクリックし、一覧から削除してから設定してください。
■操作
以下の方法では、辞書は自動的に次のユーザーフォルダにコピーされます。
- [/ユーザ/<ログインユーザー名>/ライブラリ/Application Support/JustSystems/ATOK/Dictionaries]
- CD(DVD)ドライブに医療辞書2012のCD-ROMを入れます。
ダウンロード購入されている場合は、ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックします。
- デスクトップ上にマウントされたボリュームから<IRYO_DIC>をダブルクリックします。
- <DATA>をダブルクリックします。
ファイルの一覧が表示されます。
- 入力メニューからATOKの[環境設定]を選択し、ATOK環境設定を起動します。
- [辞書・学習]シートを選択します。
- 左側の[辞書セット一覧]に、追加したい辞書セットを選択します。
- スペースバーで変換できる、基本辞書セットに設定する場合
[標準辞書セット]を選択します。
- オプション辞書セットに設定し、通常の変換と別のキーで使い分けたい場合
[オプション辞書セット]を選択します。
- スペースバーで変換できる、基本辞書セットに設定する場合
- 操作3.で表示されている辞書ファイルの中から使いたい辞書を、ATOK環境設定の[辞書セットの内容]の表示一覧までドラッグします。
- メッセージが表示されるので、[OK]をクリックします。
ドラッグした辞書がユーザーフォルダにコピーされ、選択している辞書セットの[辞書セットの内容]の一覧に追加されます。
- 一覧にドラッグした辞書がオンになっていることを確認し、[OK]をクリックします。
ATOK環境設定が終了します。
これで、ドラッグした辞書が使えるようになります。
※変換に使用するキーは、選択した辞書セットによって異なります。
- [標準辞書セット]
スペースバー
- [人名変換辞書セット]〜[オプション辞書セット]
[control]+[2(ふ)]キー/[F2]キー 〜 [control]+[5(え)]キー/[F5]キー
キースタイルによっては、割り付けられているキーが異なります。
また、MS-IME風スタイルの場合、オプション辞書セットにはキーが割り付けられていないため、キーを割り付ける必要があります。 - [辞書セット6]*1〜[辞書セット0]
変換に使用するキーを、ATOKカスタマイザで割り付ける必要があります。
キーの割付方法は、ATOKのヘルプを確認してください。*1お使いのATOKによっては、一文字入力辞書セットです。
II 省入力データを設定する
医療辞書2012には以下の省入力データが入っています。必要な省入力データのみを選んで使用できます。
- BYOUMEI.DAR…病名省入力データ
- YAKUHIN.DAR…薬品名省入力データ
- SYUJUTU.DAR…手術処置名省入力データ
- EIGO.DAR…医学英語省入力データ
■操作
以下の方法では、省入力データは自動的に次のユーザーフォルダにコピーされます。
- [/ユーザ/<ログインユーザー名>/ライブラリ/Application Support/JustSystems/ATOK/Dictionaries]
ご利用のATOKのバージョンによって、操作が異なります。
- ATOK 2013の場合
- CD(DVD)ドライブに医療辞書2012のCD-ROMを入れます。
- ダウンロード購入されている場合は、ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックします。
- デスクトップ上にマウントされたボリュームから<IRYO_DIC>をダブルクリックします。
- <DATA>をダブルクリックします。
ファイルの一覧が表示されます。
- 入力メニューからATOKの[環境設定]を選択し、ATOK環境設定を起動します。
- [入力・変換]シートを選択します。
- [設定項目]で[推測変換-省入力データ]を選択します。
- [データの編集]をクリックします。
- [開く]をクリックします。
- 操作4.で表示されているファイルの中から、「BYOUMEI.DAR」を選択し、[開く]をクリックします。
- 「旧バージョンATOKの省入力データを開きました。利用可能な省入力データにコンバートしますか?」と表示されたら、[はい]をクリックします。
[データコンバート]ウインドウが開きます。
- [変換先省入力データ]の[設定]をクリックします。
- [名前]欄に「BYOUMEI.DAR」と入力します。
- [場所]の右端の
をクリックして、デスクトップを選択します。
- [保存]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
- 「YAKUHIN.DAR」、「SYUJUTU.DAR」、「EIGO.DAR」について、操作9.〜16.を行います。
- [ATOK省入力データ編集ツール]の
をクリックして閉じます。
- デスクトップに保存した省入力データ「BYOUMEI.DAR」、「YAKUHIN.DAR」、「SYUJUTU.DAR」、「EIGO.DAR」を、それぞれATOK環境設定の[省入力データの内容]の表示一覧へドラッグします。
- メッセージが表示されるので、[OK]をクリックします。
- 追加した省入力データがオンになっていることを確認し、[OK]をクリックします。
ATOK環境設定が終了します。
※デスクトップに保存した省入力データ「BYOUMEI.DAR」、「YAKUHIN.DAR」、「SYUJUTU.DAR」、「EIGO.DAR」はゴミ箱に入れます。
- ATOK 2012以前の場合
- CD(DVD)ドライブに医療辞書2012のCD-ROMを入れます。
ダウンロード購入されている場合は、ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックします。
- デスクトップ上にマウントされたボリュームから<IRYO_DIC>をダブルクリックします。
- <DATA>をダブルクリックします。
ファイルの一覧が表示されます。
- 入力メニューからATOKの[環境設定]を選択し、ATOK環境設定を起動します。
- [入力・変換]シートを選択します。
- [設定項目]で[推測変換-省入力データ]*1を選択します。
*1お使いのATOKによっては、[省入力・推測変換-省入力データ]です。
- 操作3.で表示されているファイルの中から、省入力データ「BYOUMEI.DAR」、「YAKUHIN.DAR」、「SYUJUTU.DAR」、「EIGO.DAR」をそれぞれ[省入力データの内容]の表示一覧へドラッグします。
- メッセージが表示されるので、[OK]をクリックします。
- 追加した省入力データがオンになっていることを確認し、[OK]をクリックします。
ATOK環境設定が終了します。
- CD(DVD)ドライブに医療辞書2012のCD-ROMを入れます。
III 電子辞典を設定する
医療辞書2012には以下の電子辞典が入っています。
- YAKUHIN.DRT…医薬品電子辞典
■操作
以下の方法では、電子辞典は自動的に次のユーザーフォルダにコピーされます。
- [/ユーザ/共有/ATOK/Electronic/Dictionaries]
- CD(DVD)ドライブに医療辞書2012のCD-ROMを入れます。
ダウンロード購入されている場合は、ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックします。
- デスクトップ上にマウントされたボリュームから<IRYO_DIC>をダブルクリックします。
- <DATA>をダブルクリックします。
ファイルの一覧が表示されます。
- 入力メニューからATOKの[環境設定]を選択し、ATOK環境設定を起動します。
- [電子辞典検索]シートを選択します。
- 操作3.で表示されているファイルの中から電子辞典「YAKUHIN.DRT」を、[日本語辞典]の一覧へドラッグします。
- 辞典が追加されたことを確認する画面が表示されたら、[OK]をクリックします。
- [医薬品電子事典2012 for ATOK]が一覧に追加されます。
- [OK]をクリックして、ATOK環境設定を終了します。