[サポートFAQ]
ライン
更新日:2012.06.12 - 情報番号:052157
ライン
Q ATOK 30周年特典辞書の使い方(Mac)
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ATOK 2012では、ATOK 30周年特典辞書として、便利に使える辞書・省入力データを搭載しました。
インストールすると、人名辞書に珍しい名前が登録されたり、推測候補にご当地みやげものの名前や日英のことわざが追加されたりします。
次の3個の辞書が追加されます。

  • 人名辞書(拡張版)
  • ご当地おみやげものデータ
  • 日英ことわざデータ

インストール方法や使い方については、それぞれの操作をご確認ください。

▼注意

  • ATOK 30周年特典辞書のインストールは、ATOK 2012のインストールとは別に行います。
  • ATOK PassportやATOK定額制サービスには、ATOK 30周年特典辞書は含まれていません。

インストール方法

■操作

  1. あらかじめ、ATOK 2012をインストールしておきます。ATOK 2012のインストール方法については、製品に付属のPDFマニュアル「ATOK2012forMac.pdf」*1をご確認ください。

    *1USBメモリ内のディスクイメージにある、MANUALフォルダに保存されています。ダウンロード版をお持ちの場合は、ダウンロードされたdmgファイル内のMANUALフォルダに保存されています。

  2. USBメモリ内のdmgファイルを開き、[ATOK 辞書インストーラ]をダブルクリックします。
  3. [続ける]をクリックします。
  4. 使用許諾契約をよく読んで、[続ける]をクリックします。
  5. インストールを続ける場合は[同意する]をクリックします。
  6. [インストール欄]がすべてオンになっていることを確認して[インストール]をクリックします。

インストールできているか確認する

■一発変換 お名前辞書

  1. 画面上部のメニューバー右端にある、入力メニューのアイコンをクリックして[環境設定]を選択します。
  2. [辞書・学習]シートを選択し、[辞書セット一覧]の[人名変換辞書セット]を選択します。
  3. [人名変換辞書セットの内容]に[人名辞書(拡張版)]が表示されているか確認します。

    表示されている場合は、正しくインストールが終了しています。

    ※一覧に[人名辞書(拡張版)]が表示されていない場合は、[追加]をクリックして、追加できるかどうか確認します。

  4. [OK]をクリックして、[環境設定]を終了します。

■ご当地おみやげもの辞書・覚えて得する日→英ことわざ辞書

  1. 画面上部のメニューバー右端にある、入力メニューのアイコンをクリックして[環境設定]を選択します。
  2. [入力・変換]シートを選択し、[推測変換]の[省入力データ]を選択します。
  3. [省入力データを使用する]がオンになっていることを確認します。

    オンになっていない場合は、クリックしてオンにします。

  4. [省入力データの内容]に[ご当地おみやげものデータ]・[日英ことわざデータ]がそれぞれ表示されているか確認します。

    表示されている場合は、正しくインストールが終了しています。

    ※一覧に[ご当地おみやげものデータ]・[日英ことわざデータ]が表示されていない場合は、[追加]をクリックして、追加できるかどうか確認します。

  5. [OK]をクリックして、[環境設定]を終了します。

使い方

■ご当地おみやげもの辞書

読みを途中まで入力すると、各地のおみやげもの、食べものの名前を推測して表示します。

【例】

  1. 「ひるぜんや」と入力します。

    推測候補が表示されます。

    ひるぜん焼きそば

  2. 先頭の候補を確定するときは、[shift]+[return]キーを押します。

    「ひるぜん焼きそば」が確定されます。

■覚えて得する日→英ことわざ辞書

読みを途中まで入力すると、ことわざを推測して表示します。日本のことわざから、英語のことわざを表示することもできます。

【例】

  1. 「あめふって」と入力します。

    推測候補が表示されます。

    雨降って地固まる

  2. 先頭の候補を確定するときは、[shift]+[return]キーを押します。

    「雨降って地固まる」が確定されます。

  3. 別の候補を選択したいときは、[Tab]キーもしくは[↓]キーを押して、候補ウィンドウに切り替えます。
  4. [↑]キーや[↓]キー、[Tab]キーやスペースキーを押して、入力したい候補を選択し、[return]キーで確定します。

■一発変換 お名前辞書

個性的な名前や珍しい姓を変換します。

【例】

  1. 「きらら」と入力します。
  2. [F2]キーを何度か押します。

    ※コンピュータの設定によっては、[fn]キーを押しながら[F2]キーを押す場合があります。

    変換候補の中に「稀月」、「輝星」などが表示されます。

    きらら

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。