「ネットショップ・オーナー4」で注文データを受信しなかったり、受信してもショップを【閉店】になさらないで「5」にデータを移行なさった場合、「ネットショップ・オーナー4」のキーファイルで注文データが暗号化されているため、「ネットショップ・オーナー5」で注文データを受信することができません。
そのため、下記ページでは「ネットショップ・オーナー4」(旧製品)で注文データの受信後、ショップを閉店にして注文が入らない状態でデータを移行するようにご案内をしています。
「ネットショップ・オーナー4」がまだ起動できる状態であれば、以下手順の作業をお試しください。
■作業手順
- 「ネットショップ・オーナー4」を起動していただき、注文データの受信作業を行ないます。注文データ受信時に同じ復号化のエラーが表示されるかもしれませんが、気にせず受信を行ってください。
注文データ受信後、受注管理画面に移動していただき、新規受注仕分け箱に新しい注文が入っているかをご確認ください。
入っている場合には、「ネットショップ・オーナー4」で処理を行ってください。 - 「ネットショップ・オーナー4」を終了してください。
- C:\Program Files\Justsystems\NetShopOwner5\shop\data\down
※上記パスの場所がわからない場合には、以下をご参照ください。
デスクトップ上の「マイコンピュータ」をダブルクリック→ローカルディスク(C:)をダブルクリック→「Program Files」をダブルクリック→「Increment P Corporation」をダブルクリック→「NetShopOwner5」をダブルクリック→「shop」をダブルクリック→「data」をダブルクリック→[down]をダブルクリック上記、[down]フォルダ内に【A00000000000.log.cgi】などの形式のファイルが存在する場合には、これらの形式のファイルを右クリック→[削除]してください。
- 「ネットショップ・オーナー5」を起動していただき、正常に注文データの受信が行えるかをご確認ください。
作業は以上です。