「ネットショップオーナー5」では「ネットショップオーナー5」をインストールしているパソコンの中にすべてのデータがあります。パソコンやハードディスクが壊れるとショップのすべてのデータがなくなってしまいます。
「ネットショップオーナー5」ではバックアップデータを保存する機能があります。
バックアップデータの初期設定の保存先は以下の場所です。
C\Program Files\Justsystems\NetShopOwner5\backup
※マイコンピュータの中の「Cドライブ」の中の「Program Files」の中の…という意味合いとなります。
バックアップデータの保存先は、外付けハードディスクやネットワーク上の他のパソコンなど「ネットショップオーナー5」をインストールしている以外の場所に保存するようにしましょう。
バックアップデータとインストールされている「ネットショップオーナー5」のプログラムは初期設定ですと同じCドライブなどのドライブ内にあります。同じ場所ですとハードディスクが壊れると同時に失われてしまいますので、バックアップデータの保存場所を変更するか、バックアップデータのバックアップを行うようにすることをおすすめします。
■操作
<バックアップの保存場所を変更する方法>
- ツール→[オプション設定]→[その他]→[バックアップ]→[バックアップの保存先]
[参照]ボタンより保存先のディレクトリを指定します。バックアップデータで「メールの送信履歴」以外の(バックアップ取得時の)すべてのデータを復元することができます。
「メール送信履歴」のバックアップ方法ならびにバックアップファイルの適用方法につきましては、下記をご参照ください。