[サポートFAQ]
ライン
更新日:2012.10.05 - 情報番号:052859
ライン
Q ショッピングカート画面を別ウィンドウに表示させるにはどうしたらいいですか?
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

「カートへ入れる」ボタンから遷移するカートの中画面を、元のページとは別のウィンドウで開きたい場合には、formタグにtarget属性を追加する方法があります。

<form method="POST" action="http〜

と記述されている部分に、

<form target="dvc" method="POST" action="http〜

(※"dvc"の文字はウインドウ名ですので何でも構いません。)
のように追記することにより、新しいウインドウでカート画面が開かれるようになります。

また、フレームを解除してカート画面を表示させたい場合は、

<form target="_top" method="POST" action="http〜

のように追記することにより、フレームを解除してカート画面に移動するようになります。

「ダヴィンチ・カート4」の商品管理→「カート追加フォーム」から出力するformタグを変更するにはインストールフォルダの「DaVinciCart4\shop\design\parts\mod」のフォルダ内にある「addCartForm.mod」ファイルというファイルをカスタマイズすることにより、target属性が付いた状態のタグを出力することができます。

※既存の「addCartForm.mod」ファイルをリネームするなどしてバックアップを保存してから編集してください。

※カスタマイズは、お客様のご責任、ご理解の上で行ってください。

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。