特定の文字を入力・変換しようとすると画面が止まったり、前にできていた漢字変換が急にできなくなった場合、変換時に使用する辞書が不正になっている可能性があります。
次の方法で、正常に入力・変換できるかどうか確認します。
I ユーザー辞書の学習内容をクリアにする
■操作
- 言語バーの [メニュー] *1をクリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
*1ATOKパレットをお使いの場合は、ATOKパレットの [メニュー]をクリックします。
※Windows 8.1/8をお使いの場合、言語バーを表示しない設定にしているときは、タスクバーの[あ]を右クリックまたは長押しして表示されるメニューの、基本メニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
- [辞書・学習]シートに切り替えます。
- [学習]の[詳細設定]をクリックします。
[学習・登録詳細設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [ユーザー辞書設定]の[ユーザー辞書のクリア]をクリックします。
- 確認のメッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
[辞書・学習]シートに戻ります。
- [OK]をクリックします。
ユーザー辞書の学習情報が削除されます。
- この状態で、正常に入力・変換できるかどうか確認します。
- 正常に入力・変換することができた場合
これまで使用していたユーザー辞書が不正になっていたと考えられます。ユーザー辞書の学習内容をクリアした現在の状態でご使用ください。
以前の辞書に登録していた単語を、これからも引き続き使用したい場合は、辞書合併を行います。 - 正常に入力・変換することができなかった場合
今回の現象には、辞書は関係していないと考えられます。
学習内容をクリアする以前の辞書は、バックアップファイル(*.$IC)として残っています。
- 正常に入力・変換することができた場合
II ユーザー辞書を削除する
ユーザー辞書の学習内容をクリアできなかった場合は、ユーザー辞書を削除し、正常に入力・変換できるかどうか確認します。
■操作
1 ユーザー辞書をバックアップする
- バックアップツールを起動します。
- Windows 7/Windows Vistaの場合
Windowsの[スタート]をクリックし、[すべてのプログラム-ATOK-ATOK ○○*1-バックアップツール]を選択します。 - Windows 8.1/8の場合
アプリ一覧/スタート画面で[ATOK ○○ツール]*1をクリックし、[バックアップツール]をクリックします。*1○○には、ご使用のATOKのバージョンが入ります。
※[ユーザー アカウント制御]ダイアログボックスが表示された場合は、[はい]または[続行]をクリックします。
- Windows 7/Windows Vistaの場合
- [データのバックアップをとる]を選択します。
- [オプション]をクリックし、[学習情報のみ]を選択して[OK]をクリックします。
- バックアップデータを保存するフォルダーを選択して、[実行]をクリックします。
特に変更しない場合は、以下の場所に
というフォルダーが作成され、データが保存されます。 ※?には、Windowsの存在するハードディスクドライブ名が入ります。
?:\Users*1\<各ユーザー名>\Documents*2\ATOK\ATOK26_backup*1エクスプローラーなどでは「ユーザー」と表示されます。
*2エクスプローラーなどでは「ドキュメント」と表示されます。
- 「保存が完了しました。」と表示されたら、[閉じる]をクリックします。
- [終了]をクリックして、バックアップツールを終了します。
2 ユーザー辞書を削除する
- 言語バーの [メニュー]*1をクリックし、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
*1ATOKパレットをお使いの場合は、ATOKパレットの [メニュー]をクリックします。
※Windows 8.1/8の場合で、言語バーを表示しない設定にしているときは、デスクトップ画面のタスクバーの[あ]を右クリックまたは長押しして表示されるメニューから[ATOKメニュー]を選択します。
- [辞書・学習]シートに切り替えます。
- [学習]の[詳細設定]をクリックします。
- [学習・登録詳細設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [ユーザー辞書]に設定されているファイル名を確認します。
【例】「…ATOK26\ATOK26U1.DIC」と表示されている場合は「ATOK26U1」です。
- [ユーザー辞書]の右側の[参照]をクリックします。
[辞書ファイルの参照]ダイアログボックスが表示されます。
- 「ATOK26U1.DIC」を削除します。
「ATOK26U1.DIC」または「ATOK26U1」を選択し、右クリックして表示されるメニューから[削除]を選択すると削除できます。
- [キャンセル]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
- 「ユーザー辞書が見つかりません。この辞書を作成しますか?」と表示されたら[はい]をクリックします。
[辞書・学習]シートに戻ります。
- [OK]をクリックして、ATOKプロパティを終了します。
- この状態で、正常に入力・変換できるかどうか確認します。
- 正常に入力・変換することができた場合
これまで使用していたユーザー辞書が不正になっていたと考えられます。現在の状態でご使用ください。
以前の辞書に登録していた単語を、これからも引き続き使用したい場合は、辞書合併を行います。 - 正常に入力・変換することができなかった場合
今回の現象には、辞書は関係していないと考えられます。バックアップしたユーザー辞書を元に戻します。 操作方法は次のFAQを確認してください。
- 正常に入力・変換することができた場合