[サポートFAQ]
ライン
更新日:2013.02.05 - 情報番号:053142
ライン
Q 単語ファイルを利用して、単語を一括して削除する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

削除したい単語をまとめた単語ファイルを利用して、不要になった単語を一括して削除することができます。
単語ファイルは、ATOK以外の書式でも、決められた書式であれば利用することができます。

■操作

単語ファイルを作成する

単語ファイルを作成する

削除する

  1. 言語バーの メニュー [メニュー]*1をクリックし、基本のメニューから[辞書メンテナンス-辞書ユーティリティ]を選択します。

    *1ATOKパレットをお使いの場合は、ATOKパレットの メニュー [メニュー]をクリックします。

    ※Windows 8をお使いの場合、言語バーを表示しない設定にしているときは、タスクバーの[あ]を右クリックまたは長押しして表示されるメニューから[ATOKメニュー]を選択し、基本のメニューから[辞書メンテナンス-辞書ユーティリティ]を選択します。

    基本辞書セットのユーザー辞書(通常はATOK26U1.DIC)の内容が表示されます。

    ※別の辞書に登録された単語を削除したい場合は、その辞書を開きます。

    辞書を開く

  2. [ツール-ファイルから登録・削除]を選択し、[単語一括処理]シートを選択します。
  3. [単語ファイル]の[ファイル名]に、操作 で作成した単語ファイル名(テキスト形式)を入力します。
  4. [ファイル形式]を、右端の▼をクリックして表示される一覧の中から選択します。
  5. 必要に応じて、[出力ファイル]の[ファイル名]に、削除できなかった単語情報を保存するファイル名を設定します。
  6. [削除]をクリックします。
  7. 「終了しました。」というメッセージが表示されるので、[閉じる]をクリックします。
  8. [ファイルからの登録・削除]ダイアログボックスに戻るので、[閉じる]をクリックします。

●こんなときは

  • 削除した単語をもう一度登録しなおしたい場合は、削除するときに利用した単語ファイルを利用します。上記の操作6.で[登録]をクリックします。
  • 単語を指定して削除することもできます。

    辞書に登録されている単語を削除する

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。