[サポートFAQ]
ライン
更新日:2014.11.18 - 情報番号:053251
ライン
Q Microsoft Office製品に花子オブジェクトを貼り付けると、線種パターンなどの表示が変わったり、斜線や円のがたつきが目立つ
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

Microsoft WordなどMicrosoft Office製品に花子のデータを花子オブジェクト形式*1で貼り付けると、以下のような結果になる場合があります。

*1Microsoft Office製品で、[編集-形式を選択して貼り付け]を選択して[花子図面オブジェクト]として花子データを貼り付けた場合のことです。

  • 貼り付いたデータの線の種類や太さが変わったり、グラデーションの表示が花子での表示と異なる
  • 貼り付いたデータの斜線や円・楕円などで、花子での表示に比べてがたつきが目立つ

このような場合、花子上の設定を変更して、データの貼り付け結果を確認します。

■操作

  1. Microsoft Office製品が起動している場合は、終了します。
  2. 花子を起動します。
  3. [環境設定]タブの[オプション]をクリックします。

    ※[メニューとツールバー]の場合は、[ツール-オプション]を選択します。

  4. 画面左側の[グループ]で、[操作環境-他形式変換]を選択します。
  5. 画面右側の[項目一覧]で、[メタファイル形式で貼り付けるときグラデーションを再現する]の[する/しない]について、現在、設定されている選択肢とは異なるほうに変更します。

    ※[する/しない]の主な相違点について
    [する]の場合、貼り付け先において線種やグラデーションのパターンが花子上と同じような表示になります。[しない]の場合、線種やグラデーションの設定は反映されませんが、斜線や円などがよりなめらかさに表示されるようになります。

  6. 設定が完了したら、[OK]をクリックします。

このあと、貼り付けたい図形をコピーし、Microsoft Office製品を起動して花子のデータを貼り付けます。

●こんなときは

【設定を変更しても貼り付け結果が変わらない場合】

Microsoft Office製品に貼り付けた花子データの上でダブルクリックして、花子を編集できる状態にします。この状態で、再度上記の操作3.〜6.を行います。設定変更が終わったら、Microsoft Office製品の画面上をクリックして元の画面に戻り、表示を確認します。

◆補足

Microsoft Office製品に貼り付けたあと、花子図面として編集しない場合は、Microsoft Office製品の図形データとして貼り付けることもできます。この場合、Microsoft Office製品では、[編集-貼り付け]を選択して花子データを貼り付けます。

※上記の操作3.で表示する[オプション]ダイアログボックスで、[操作環境-他形式変換]を次のように設定すると、Microsoft Office製品のバージョンに応じて、より適切なデータ形式での貼り付けが可能です。

  • Microsoft Officeのバージョンが2003以前の場合
    • [Microsoft Office 描画オブジェクトを作成する]を[する]にする。
    • [Microsoft Office グラフィック オブジェクトを作成する]を[しない]にする。
  • Microsoft Officeのバージョンが2007以降の場合
    • [Microsoft Office 描画オブジェクトを作成する]を[しない]にする。
    • [Microsoft Office グラフィック オブジェクトを作成する]を[する]にする。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。