デジタル大辞泉 for ATOKは、ATOKの電子辞典検索の機能で利用します。電子辞典検索の操作については、以下のFAQを確認してください。
→ATOK 2013を使って電子辞典でことばの意味を確かめる−電子辞典検索−
→ATOK 2014を使って電子辞典でことばの意味を確かめる−電子辞典検索−
→ATOK 2015を使って電子辞典でことばの意味を確かめる−電子辞典検索−
●こんなときは
- 大辞泉変換辞書を使って変換する
通常の変換で変換されないことばは、大辞泉変換辞書を使って、大辞泉の見出し語に変換してから、意味を調べます。
- 読みを入力して、[F5]キー*1を押します。
※目的の単語に変換されなかったときは、もう一度[F5]キー*1を押して候補ウィンドウを表示し、目的の単語に変換します。
*1 MS-IMEスタイルの場合、[Ctrl]+[F5]キーです。
- [End]キー*2を押します。
※タッチキーボードの場合は、調べたい候補を長押しして表示されるメニューから[電子辞典検索]を選択します。
電子辞典の内容が表示されます。
*2 MS-IMEスタイルの場合、[Ctrl]+[End]キーです。また、キーボードによっては、[Fn]+[End]キーのように、他のキーと同時に押す必要があります。
- 読みを入力して、[F5]キー*1を押します。
▼注意
- デジタル大辞泉 for ATOKは、単体では動作しません。
- ATOKには、デジタル大辞泉 for ATOKは含まれていません。次の製品に含まれています。
- ATOK 2013 for Windows [プレミアム]
- ATOK 2013 for Windows オールインワンパック
- 一太郎2013 玄 プレミアム/スーパープレミアム