元となる文書のPDFにフォームフィールドを追加して、ラジオボタンを配置します。ラジオボタンはチェックボックスと違い、複数の選択肢の中から1つだけを選択させるボタンです。
ここでは例として、下記のような「男」「女」の選択ボタンを作成する方法を説明します。
■操作
- [フォーム-ラジオボタンツール]を選択します。
マウスポインタの形がラジオボタン作成用の形に変わります。
- ラジオボタンを挿入したい部分で矩形にドラッグします。
矩形が描画され[ラジオボタン プロパティ]が起動します。
- [全般]シートを選択し次のように設定します。
- [フィールド名]に「ラジオボタン1」と入力します。
- [ポイントしたときのテキスト]に「男」と入力します。
- [オプション]シートを選択し次のように設定します。
- [ラジオボタンスタイル]で「丸」をオンにします。
- [値のエクスポート]に「男」と入力します。
- [閉じる]をクリックします。
- 引き続き、ラジオボタンを挿入したい部分で矩形にドラッグします。
矩形が描画され[ラジオボタン プロパティ]が起動します。
- [全般]シートを選択し次のように設定します。
- [フィールド名]に「ラジオボタン1」と入力します。
※必ず、操作3.で設定したフィールド名と同じ名前を入力します。同じフィールド名にすることで、1つのグループとして認識されます。
- [ポイントしたときのテキスト]に「女」と入力します。
- [フィールド名]に「ラジオボタン1」と入力します。
- [オプション]シートを選択し次のように設定します。
- [ラジオボタンスタイル]で「丸」をオンにします。
- [値のエクスポート]に「女」と入力します。
- [閉じる]をクリックします。
以上でラジオボタンの作成は終了です。
[ハンドツール]を選択し、作成したラジオボタンをクリックしてみて、動作を確認します。
※ラジオボタンの横には「男」「女」の文字を追加してください。
文字を入力するには[ツール-タイプライターツール]を選択します。
◆補足
リセットボタンを作成しておくと、フォームに入力したデータをリセットできます。作成方法は、次のFAQを確認してください。