特定の単語が正しく変換できない場合や、変換すると「辞書として扱えません」と表示される場合は、設定している辞書ファイルが壊れているなどの可能性があります。次の手順で新しいユーザー辞書を作成して、正しく変換できるか確認します。
■操作
- ATOKが使用できる状態で、入力メニューをクリックし、[環境設定]を選択します。
環境設定が起動します。
- [辞書・学習]シートを選択します。
- [詳細設定]をクリックします。
- [ユーザー辞書設定]の[新規]をクリックします。
- [名前]に新しく作成したいユーザー辞書の名前を入力し、[場所]の右端の
をクリックして、ユーザー辞書を保存する場所を指定します。
- [保存]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
[辞書・学習]シートに戻ります。
- [OK]をクリックします。
新しいユーザー辞書が作成されます。
この状態で、正常に変換できるかどうか確認します。
- 正常に変換することができた場合
これまで使用していたユーザー辞書が不正になっていたと考えられます。新しいユーザー辞書で使用してください。
以前の辞書に登録していた単語をこれからも引き続き使用したい場合は、辞書合併などを行います。詳しくは、◆補足を確認してください。 - 正常に変換することができなかった場合
ATOKのプログラムが不正になっている可能性があるため、ATOKを削除して、再インストールを試します。
操作手順について詳しくは、次のFAQを確認してください。
◆補足
これまで使用していたユーザー辞書[ATOK26U1.DIC]の登録単語を、新しく作成した辞書に移行するには、辞書ユーティリティを使用して辞書合併を行うか、一覧出力で作成したテキストファイルを使用して一括登録を行います。
※[ATOK26U1.DIC]は、初期値の状態で、下記のフォルダに存在します。
</ユーザ/<ログインユーザー名>/ライブラリ/Preferences/ATOK26>
- 辞書合併する方法
次のFAQでは、旧バージョンの辞書を対象にした説明になっていますが、ATOK 2013のユーザー辞書も同じ手順で辞書合併できます。
操作手順について詳しくは、次のFAQにある「ATOK 2013を使って既に学習した内容がある場合:旧バージョンの辞書を合併する」を確認してください。 - 一覧出力で作成したテキストファイルを一括登録する方法
辞書ユーティリティの[ツール-単語・用例の一覧出力]で、[ATOK26U1.DIC]に登録されている単語を単語ファイル(テキスト形式)に出力し、[ツール-ファイルから登録・削除]で新しい辞書に登録します。
操作手順について詳しくは、次のFAQを確認してください。