楽々はがきの住所録では、次のファイルやデータを読み込むことができます。
- はがき作成ソフト
- 楽々はがきに直接読み込めるファイル
- 住所録ファイル(*.JSR)
- はがきスタジオ2007〜2000、はがきスタジオ2ファイル(*.HSA)
- 筆まめ11〜8ファイル(*.FWA)
- 筆王2002〜2000、筆王3ファイル(*.FZD/*.MDB)
- 筆ぐるめ9〜6ファイル(*.FGA)
- 宛名職人2002〜2000、宛名職人98ファイル(*.ATA)
- 筆自慢2002/2001/14/12(*.FDM)
- 筆休め2002/2001/2000/1999(*.FYA)
- 他社のはがき作成ソフトで住所録を保存しなおしたあと、楽々はがきに読み込めるファイル
- 筆まめ23〜13ファイル(ContactXML形式)*1
- 筆まめ12(CSV形式)*1
- 筆王17〜15(ContactXML形式)*1
- 筆王ZERO、筆王2007〜2003(ContactXML形式)*1
- 筆ぐるめ19〜16(CSV形式)*1
- 筆ぐるめ20,15〜10(ContactXML形式)*1
- 宛名職人2012〜2003(ContactXML形式)*1
- 楽々はがきに直接読み込めるファイル
- メールアドレス帳
- Shurikenシリーズ/Shuriken Proシリーズ/2.x/1.0*2
- Microsoft Outlook Express(Internet Explorer 6/5/4に添付のもの)
- Microsoft Outlook 2000/98/97
- Microsoft Internet Mail
- Netscape Messenger4.7x/4.6x/4.5x/4.0x
- Becky! Internet Mail Ver.1.25
- Eudora Pro 4.2J/4.1J
- 表計算ソフト*3
- 三四郎ファイル(*.JSD/*.JST/*.J?C)
- Microsoft Excel 2010〜95ファイル(*.XLS)
※Microsoft Excel 2010/2007のXLSX形式ファイルは読み込めません。
- Lotus 1-2-3 2000以外のLotus 1-2-3ファイル(*.123/*.WK?/*.WJ?)
- その他
- ContactXML 1.1a/1.1ファイル(*.XML)
- Jアドレス形式ファイル(*.JAD)
- CSVファイル(*.CSV)
- JS差込データ編集ファイル(*.JBW)
- SYLKファイル(*.SLK)
*1ファイルをContactXML形式、CSV形式で保存しなおすためには、それぞれのはがき作成ソフトがセットアップされている必要があります。
*2Shuriken Pro3 /R.2以降で作成した「ユーザー定義アドレス帳」は、楽々はがきで読み込めません。
*3複数のシートが扱える表計算ソフトのファイルの場合、1枚目のシートのデータだけを読み込みます。2枚目以降のデータは読み込みません。