[サポートFAQ]
ライン
更新日:2013.10.04 - 情報番号:053959
ライン
Q WordPressサイトのメニューの構成を変更する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

WordPressサイトでは、ページを追加したり削除したりすると、メニューも自動的に追加・削除されます。追加されたメニューの表示順を変更したり、メニューを階層化したりして、メニューの構成を変更します。
メニューは自由に追加・削除することができます。
作成途中のページをメニューから削除しておき、ページの完成後にメニューに追加するといった使い方ができます。インターネット上のほかのサイトへリンクするメニューを追加することもできます。

I メニューの表示順・階層を変更する

ここでは、「季節のメニュー」ページのメニューが、「メニュー」メニューの下に表示されるように変更します。

階層化メニューの表示

■操作

  1. かんたんナビバー下段の[メニュー構成]をクリックします。

    [メニュー構成]ダイアログボックスが表示されます。

    メニュー構成をクリック

  2. [メインメニュー]タブにあるメニューの一覧で、「季節のメニュー」を選択します。

    メニュー構成からの選択

    ※メニューは、一覧の上から順に、上から下、または左から右に表示されます。

  3. [↑上]へを何回かクリックし、「メニュー」のすぐ下に移動します。

    ※[↑上へ]または[↓下へ]をクリックするたびに、選択したページが1つ上、または1つ下に移動します。

  4. [階層]をクリックし、[下げる]を選択します。

    階層を下げる

    「季節のメニュー」が、「メニュー」の下の階層に移動します。

    メニューの移動を確認

    ※下の階層に移動したメニューを上の階層に戻す場合は、下の階層のメニューを選択し、[階層]をクリックして[上げる]を選択します。

  5. [閉じる]をクリックします。

    メインメニューから「季節のメニュー」が削除されます。

    メインメニューが変更される

  6. [プレビュー]タブをクリックし、プレビュー画面に切り替えます。
  7. [メニュー]メニューにポインターを合わせ、「季節のメニュー」が表示されることを確認します。

    メニューの表示を確認

  8. 確認が終わったら、[ページ編集]タブをクリックし、ページ編集画面に戻します。

◆補足

  • メニューの文字列を変更する

    ページを追加してメニューが追加されると、メニュー名にはページのタイトルと同じものが表示されます。メニュー名をページのタイトルとは別のものに変更することができます。

    1. [メニュー構成]ダイアログボックスでメニューを選択して[変更]をクリックします。
    2. [メニュー名をページタイトルと同一にする]をオフにし、[メニュー名]に変更後のメニュー名を入力して[OK]をクリックします。
  • メニューのタイプ(メインメニュー/サブメニュー)を変更する

    メニューにはヘッダーに表示されるメインメニューと、フッターに表示されるサブメニューがあります。主なページは目立つメインメニューに配置し、補足的なページはサブメニューに配置するのが一般的です。
    [メニュー構成]ダイアログボックスでメニューのタイプを変更することができます。

    • メインメニュー→サブメニューに変更する

      [メインメニュー]タブでメニューを選択し、[サブへ]をクリックします。

    • サブメニュー→メインメニューに変更する

      [サブメニュー]タブでメニューを選択し、[メインへ]をクリックします。

      メニュータイプの変更

    1.  

    ▲ページの先頭へ戻る

    II メニューを新しく追加する

    WordPressサイト内のページにリンクするメニューを追加したり、インターネット上のほかのサイトにリンクするメニューを追加したりできます。

    ■操作

    【WordPressサイト内のページにリンクするメニューを追加する】

    1. かんたんナビバー下段の[メニュー構成]をクリックします。

      メニュー構成をクリック

      [メニュー構成]ダイアログボックスが表示されます。

    2. [追加]をクリックし、[ページ]を選択します。

      ページを選択

      [メニュー項目(ページ)の追加]ダイアログボックスが表示されます。

    3. [ページ]の一覧でメニューに追加したいページを選択します。

      追加したいページの選択

    4. [メニュー名をページタイトルと同一にする]のオン/オフを設定します。

      オフにした場合は、[メニュー名]を入力します。

    5. [OK]をクリックします。

      [メニュー構成]ダイアログボックスに戻ります。
      メニューの一覧に、メニューが追加されます。

    6. 必要に応じて、表示順の変更や階層化、タイプの変更を行います。
    7. [閉じる]をクリックします。

      追加したメニューがページに表示されます。

      ※メニューを階層化した場合は、ページ編集画面ではメニューは表示されません。プレビュー画面に切り替えて確認してください。

    【インターネット上のほかのサイトにリンクするメニューを追加する】

    1. かんたんナビバー下段の[メニュー構成]をクリックします。
    2. [追加]をクリックし、[リンク]を選択します。

      [メニュー項目(リンク)の追加]ダイアログボックスが表示されます。

    3. [URL]に、インターネット上のアドレス(URL)を入力します。
    4. [メニュー名]を入力します。

      メニュー名の入力

    5. [OK]をクリックします。

      メニューの一覧に、メニューが追加されます。

    6. 必要に応じて、表示順の変更や階層化、タイプの変更を行い、[閉じる]をクリックします。

    ▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。