デスクトップやエクスプローラーの画面から、一太郎で作成した文書ファイル(*.jtd)をダブルクリックしても一太郎が起動しない場合や、文書ファイルのアイコンが一太郎アイコンから別のものに変わってしまった場合、次の手順でファイルの関連づけを設定します。
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンから[すべてのプログラム-Justsystemツール&ユーティリティ-文書ファイル関連づけツール]を選択します。
※Windows 8.1/8の場合は、アプリ一覧画面/スタート画面で[JustSystems ツール&ユーティリティ]をタップまたはクリックし、[商品共通]から[文書ファイル関連づけツール]を選択します。
- [関連づけるアプリケーション]で[一太郎2014]を選択して、[OK]をクリックします。
※[jtdxに関連づける]はXMLテンプレートのデータを扱っていない場合、
のままで進みます。
- 関連づけを設定した旨のメッセージが表示されたら、[OK]をクリックします。