標準で使う日本語入力システムとしてATOK 2014以外が指定されている場合に、ATOK 2014を標準で使うように変更します。
■操作
- ATOK 2014を既定の言語に設定します。
- Windows 7/Windows Vista/Windows XPの場合
Windowsの[スタート]をクリックし、[すべてのプログラム-ATOK-ATOK 2014-ATOK 2014を既定の言語に設定]を選択します。
- Windows 8.1/8の場合
アプリ一覧画面/スタート画面で[ATOK 2014ツール]をタップまたはクリックし、[ATOK 2014を既定の言語に設定]をタップまたはクリックします。
ATOKを通常使う日本語入力システムとして設定する確認のメッセージが表示されます。
- Windows 7/Windows Vista/Windows XPの場合
- [OK]をクリックします。
ATOK 2014が既定の言語として設定されます。
▼注意
- 設定を変更する前に起動していたアプリケーションでは、使用する日本語入力システムは元のままです。一度アプリケーションを終了し、再起動します。
?困ったときは
→ATOKを既定の言語に設定していても、Windowsを起動するとATOK以外になっている
→入力中にATOKからMicrosoft IMEに変わってしまう
→Microsoft Office XPのアプリケーションを起動すると、ATOKがMicrosoft IME に変わってしまう