[サポートFAQ]
ライン
更新日:2013.12.10 - 情報番号:054229
ライン
Q マウスカーソルを画面上で動かしていると、言語モードが[EN]に変わってしまう
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

マウスカーソルを画面上で動かしていると、言語モードが[JP]から[EN]に変わってしまう場合、パネルの表示方法を変更して使用します。

【現象例】

  • [スタンプ]パネルからスタンプを挿入しようとしたり、[ページ]パネルから画面中央へマウスカーソルを移動したりすると[EN]に変わってしまう。
  • マウスポインターを画面下部の パネル表示 に合わせたあと、画面中央へ動かすと[EN]に変わってしまう。

■操作

  1. 画面下部の右隅または左隅に表示されている パネル表示切替ボタン をクリックします。
  2. 表示されたメニューで、次のように変更します。
    • [クラシック]が選択されている場合は[タイトル]に、[タイトル]が選択されている場合は[クラシック]に変更します。
    • [非表示]が選択されている場合は、[クラシック]か[タイトル]のどちらかを選択します。

      ※[クラシック]か[タイトル]のどちらかに変更して、やはり同じ現象が生じる場合は、再度、もう一方の設定に変更します。

    表示切替メニュー

  3. 言語バーの[EN]をクリックして[JP]をクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。