ShurikenでYahoo!メールの送受信を行うには、あらかじめ以下の設定を行う必要があります。
▼注意
WebブラウザでYahoo!メールの送受信を一度も行っていない場合は、以下の設定を行ってもShurikenで送受信することができません。WebブラウザでYahoo!メールの送受信を行ってから設定してください。
■操作
※以下の手順の中でパスワードを求められたら、その都度入力してください。
- Yahoo!メールにログインするページを開き、ログインします。
- 画面右上の[メールオプション]をクリックします。
- [POPアクセスとメール転送]をクリックします。
Yahoo!デリバーの登録画面が表示されます。
※Yahoo!デリバーに登録済みの場合は[POPアクセスとメール転送]画面が表示されるので、手順8.に進んでください。
- [登録]で、[登録する]を選択します。
- [興味のあるジャンルを選択]で、ジャンルを選択します。
- [メール配信に関する設定]で、送信先メールアドレスと、配信回数を選択します。
- 入力内容を確認して、[終了]ボタンを押します。
サービスを選択する画面が表示されます。
- [サービスを選択]で、[ブラウザアクセスとPOPアクセス]を選択します。
- [設定する]をクリックします。
あとは画面に表示された設定をShurikenの[設定-アカウント登録設定]を選択した画面で設定します。
◆補足
ShurikenでYahoo!メールのアカウント設定を登録するには、以下の手順を行います。
- [設定*1-アカウント登録設定]を選択します。
*1メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
- 画面上部の[登録・編集]をクリックし、[アカウントの追加]を選択します。
- [簡単登録]を選択し、リストから[Yahoo!メール]を選択します。
- [次へ]をクリックします。
- [受信サーバーの種類]を選択します。
- [メールアドレス]にYahoo!JAPANのアカウント名(メールアドレスの「@」の左側)を入力します。
- [パスワード]にYahoo!JAPANのパスワードを入力します。
- [次へ]をクリックします。
- [完了]をクリックします。
- 「接続テストに成功しました」と表示されたら、[OK]をクリックします。
- 「○○を標準のアカウントとして使用しますか?」と表示されるので、このYahoo!メールのアカウントをShurikenの主アカウントとして使用する場合は、[はい]をクリックします。そうでない場合は[いいえ]をクリックします。
- [OK]をクリックします。