WordPressとMySQLを削除後、残るファイルやフォルダを削除します。
※必ず、この操作の前に、WordPressとMySQLの削除を行っておいてください。
→ホームページ・ビルダー サービスに公開したWordPressのサイトを削除したい
■操作
- ホームページ・ビルダー サービスのFTPサーバへ接続するため、転送設定を作成します。
→ホームページ・ビルダーでホームページ・ビルダー サービスの転送設定を作成したい
ホームページ・ビルダー17以降のバージョンで、接続するための転送設定が既に作成されている場合は、<手順2.>へ進みます。
- ホームページ・ビルダーのメニューより[ツール-ファイル転送ツールを起動]を選択します。
- 画面左上より使用する転送設定名に切り替え、[接続]ボタンをクリックします。
- 画面右半分の一覧から、転送先フォルダをダブルクリックします。
ここにドメイン名やサブドメイン名などの転送先フォルダがない場合は、<手順5.>へ進みます。
- ファイル、フォルダを選択します。
「index.php」、および「wp」が不要なファイル、フォルダです。
- 選択したファイル、フォルダの上で右クリックし、表示されたメニューの[削除]を選択します。
- ホームページ・ビルダーのメニューより[ツール-ファイル転送ツールを起動]を選択します。
- [切断]ボタンをクリック後、[ファイル転送ツール]を終了します。