[サポートFAQ]
ライン
更新日:2014.06.06 - 情報番号:054582
ライン
Q スライドショーのときに文字が重なって表示される
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

Windowsの画面の文字サイズを既定サイズ*1以外で利用している場合に、スライドショーのときに、文字が重なって表示されます。次の操作でWindowsの画面の文字サイズを既定に戻してください。

*1Windows Vistaの場合は、[既定のスケール(96DPI)]で、Windows8.1/8/7の場合は、[小−100%(既定)]です。

■操作

  1. 起動しているアプリケーションをすべて終了します。
  2. ご使用のOSに応じて、次の操作を行います。
    • Windows Vistaの場合
      1. [スタート-コントロールパネル]を選択します。
      2. [デスクトップのカスタマイズ]を選択します。
      3. [個人設定]を選択します。
      4. 左側のタスクの一覧で[フォントサイズ(DPI)の調整]を選択します。
      5. ユーザーアカウント制御画面が表示されたら、[はい]または[続行]をクリックします。管理者アカウント以外でログオンしている場合は、管理者アカウントのユーザー名やパスワードを入力し、[はい]または[OK]をクリックします。
      6. [DPIスケール]画面で、[既定のスケール(96DPI)−より多くの情報]を選択して[適用]をクリックします。
      7. [今すぐ再起動]をクリックします。
    • Windows 7の場合
      1. [スタート-コントロールパネル]を選択します。
      2. [デスクトップのカスタマイズ]を選択します。
      3. [テキストやその他の項目の大きさの変更]を選択します。
      4. 表示される画面で、[小−100%(既定)]を選択し、[適用]をクリックします。
      5. [今すぐログオフ]をクリックします。
    • Windows 8.1/8の場合
      1. コントロールパネルを起動し、[デスクトップのカスタマイズ]をタップまたはクリックします。

        ※コントロールパネルを起動する
        デスクトップ画面では、画面右端から左方向へスワイプするか、画面右上または右下隅にポインターを合わせてチャームバーを表示し、[設定]、[コントロールパネル]の順にタップまたはクリックします。

      2. [テキストやその他の項目の大きさの変更]を選択します。
      3. 表示される画面で、[小−100%(既定)]を選択し、[適用]をクリックします。

        ※[小−100%(既定)]が表示されていない場合は、[すべてのディスプレイで同じ拡大率を使用する]をクリックして チェックボックスオン にしたあと、表示される[小−100%(既定)]を選択して[適用]をクリックしてください。

      4. [今すぐサインアウト]をクリックします。
  3. ログイン*1して、現象が発生するかどうか、確認します。

    *1ご使用のOSによっては、再起動やサインインです。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。