ATOKのバージョン1.4.0以上では、以下のキーボードが利用できます。
- QWERTY英語
- QWERTY日本語
- テンキー日本語
- 絵文字
- 顔文字
- 記号
をタップ、長押し、またはスライドして表示されるメニューから切り替えます。
※ をATOK をタップした時の動作は、ATOKのバージョンや設定により異なります。
バージョン1.4.8以下では、[設定-使用するキーボード]でオンになっているキーボードが順に切り替わります。
バージョン1.5.0以上では、[設定-キーボードの切替方法-ATOKキーをタップしたときの動作]で設定できます。
■関連情報
→キーボードの位置やサイズを変更したい(iPhone 6、iPhone 6 Plusをご利用の場合)
▼注意
iOS 8.3以降の環境で絵文字キーボードが利用できない場合は、次のFAQを確認してください。