精選版日本国語大辞典 for ATOKは、『精選版日本国語大辞典』のデータを、ATOKの電子辞典・変換辞書として登録した製品です。
▼注意
- ATOKには精選版日本国語大辞典 for ATOKは含まれません。
- 「ATOK 2016 for Windows[プレミアム]」、「一太郎2016 プレミアム/スーパープレミアム」の製品に含まれます。
I 使い方
日本最大の国語辞典である『日本国語大辞典 第二版』の成果を凝縮した『精選版日本国語大辞典』は、30万項目を収録しています。
言葉の成り立ち、意味や用法の変遷、類語との関係、日本人がその言葉に込めてきた含意の歴史などを、最新の研究成果に基づいてコンパクトに記述した「語誌」欄や、用例や文法についての注記を臨機応変に説明する「補注」欄も充実しています。
■入力・変換中にことばの意味を調べる
【例】
- 「一汁一菜」と入力・変換します。
- 確定する前に、[End]*1キーを押します。
情報ウィンドウが表示されます。
*1MS-IME設定やMS-IMEスタイルをご使用の場合は[Ctrl]+[End]キーです。
※ほかの電子辞典の内容が表示された場合は、情報ウィンドウの上部に表示されているタブをクリックし、電子辞典を切り替えます。
■文書を参照しているときにことばの意味を調べる
【例】
- 調べたいことばを範囲指定します。
- [Ctrl]キーを2回押します。
ATOKイミクルが起動し、電子辞典の内容が表示されます。
※ほかの電子辞典の内容が表示された場合は、ウィンドウの下部に表示されているタブをクリックし、電子辞典を切り替えます。
II インストールできているか確認する
■操作
- ATOKプロパティを起動します。
- [電子辞典検索]シートを選択します。
- [電子辞典を検索する]がオンになっていることを確認します。
オフ になっている場合は、クリックしてオンにします。
- [日本語辞典][英語辞典]に[日本国語大辞典 精選版]が表示されているか確認します。
表示されている場合は、正しくインストールが終了しています。
※一覧に[日本国語大辞典 精選版]が表示されていない場合は、[辞典の追加・削除]をクリックして、追加できるかどうか確認します。
- [OK]をクリックして、ATOKプロパティを終了します。