「一太郎2016」の「本格新聞書体」や、「一太郎2016 プレミアム」および「一太郎2016 スーパープレミアム」に搭載の「モトヤフォント」(以下これらを「搭載フォント」といいます)は、次のような用途でご利用いただけます。
【使用可能な例】
上記の搭載フォントを以下のような用途にご使用いただけます。(有償、無償は問いません)
- 搭載フォントで文書を作成して印刷し、その印刷物を不特定に配布する。
- 搭載フォントをPDFファイルに埋め込み、ホームページでそのPDFファイルを公開する、または、そのPDFファイルを電子書籍として不特定の範囲に配布する。
- 搭載フォントを固定型のEPUBファイルに埋め込み(「固定レイアウト」によるEPUB保存)、電子書籍として不特定の範囲に配布する。Kindle/mobi保存でも同様。
※フォントそのもののコピー販売や、類似フォントの作成、販売などは、これらを固く禁じます。その他、許諾事項や禁止事項については当社製品付属の使用許諾契約書をご確認ください。
※搭載フォントをインストールできるコンピュータの台数は1台のみです。
◆補足
- 二次使用について
お客様は、搭載フォントに関し、下記の使用条件に基づく「二次使用」を行うこともできます。この場合、お客様は、株式会社モトヤとの間で別途使用許諾契約を締結する必要はありません。
※詳しくは、株式会社モトヤのホームページをご確認ください。