[サポートFAQ]
ライン
更新日:2018.02.09 - 情報番号:056048
ライン
Q Webメールを受信できるか
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

GmailやYahoo!メールなど、Shurikenの簡単登録に対応しているWebメールをすでに利用している場合は、メールアドレスやパスワードを入力するだけで簡単にWebメールアカウントを登録することができます。

簡単登録に対応しているのは以下のWebメールです。

  • Gmail
  • gooメール
  • Outlook.com(@outlook.jp/@outlook.com/@hotmail.co.jp/@hotmail.com/@live.jp)
  • Yahoo!BBメール
  • Yahoo!メール
  • ドコモメール

■操作

  1. メール一覧画面(Shurikenを起動した画面)で、[設定*2-アカウント登録設定]を選択します。

    *2メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。

    [アカウント登録設定]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [登録・編集]をクリックし、[アカウントの追加]を選択します。

    [アカウントの追加]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [簡単登録]を選択し、ご利用のサービスやプロバイダを選択して[次へ]をクリックします。
  4. 設定したいアカウントを登録しているWebサービスの受信サーバーの種類、メールアドレス、パスワードを入力し、[次へ]をクリックします。

    ※Outlook.comの場合は、メールアドレスの後半を選択します。

    ※Gmailの場合は、認証方式を[新方式(OAuth2)]にすると、[IMAP4]しか選べません。

    ※[パスワードを表示して入力]をクリックすると、パスワードを画面上で確認しながら入力することができます。

    ※操作3.で選択したWebサービスで設定できる受信サーバーの種類が1種類だけの場合は、受信サーバーの種類を入力する欄は表示されません。

  5. [完了]をクリックします。

    接続テストが実行されます。

  6. 「接続テストに成功しました。」と表示されたら[OK]をクリックします。

    ※接続テストに成功しない場合は、次のFAQを確認してください。

    メールの送受信がうまくできない

  7. 標準のアカウントとして使用するかどうかのメッセージが表示されたら[はい]をクリックします。

    [アカウント登録設定]ダイアログボックスが表示されます。

  8. [OK]をクリックします。

■関連情報

Gmailのメールを送受信したい

Yahoo!メールを送受信したい

複数のメールアドレスでShurikenを使い分けたい

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。